忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正月中にやった無双の感想でも書き連ねてみます。
急に語ったり、急に変な妄想入ったりするのはいつも通りなので、そこのところもよろしくお願いします。
PR

あけましておめでとうございます!義!

昨年はたくさんの人に助けられながら、面白おかしくダテサナな日々を送ることができ感謝しておりますv
本年もどうぞ、とうこめをよろしくお願い申し上げます。(保護者のように見守る的な意味で)

さて、正月休みですが。
大晦日から降り続いた雪がちっとも止まず、止んでも全く溶けず。それを良いことに新年一日目は全く何もせず、無双&酒三昧。でした。(もともと全く予定はなかったのですが)
毎年毎年朝から酒が呑めるのは正月だけ!ひゃっはー!と呑んだ暮れ、昼頃にうぷうぷなっていたその反省を生かし、今年はちびちび12時間も呑み続けるという体たらく。全くいい意味で反省が生かされているのか何なのかさっぱり分からぬ2010年の出だしです。

おかげでコントローラーを握る手が心もとないよ!
全無双演舞クリア&幸村のユニーク武器獲得は何とか達成しましたが。無論無双初めは幸村ですよ!
…村雨城クリア出来てないけど。誰か、クリアしてくれ…あれ、無理だ。

続いては家人の実家にご挨拶に。此方は一年に一回だけ、カニを思い切り食べられる恒例行事ですv

んで、うまうま食ってるときに、地元の話になり、ここの近所では嘘か真か知らんけど森蘭丸の出生の地だということで公園があるだのないだの。ふーんと相槌打ちつつ(実は知っていたが無論おくびにも出さない)(あと、光秀の出生地も近所なんだよ!そっちも忘れないであげてね!みたいな気持ち)顔色一つ変えないようにカニをしゃぶっていたら、義母が急に言いました。

「とうこさん、レキジョの名にかけて行っておかないと!」

………!!!!!!!!

隣でカニ食ってた家人も思わず固まり、それ以上に固まりつつもそれを悟られないようにカニを酒で流し込み、「ははは、わし、歴女っすかー」ととりあえず笑ってみました。
お義父さんも、そうだそうだとにこやかに頷いておられる!!!

嫁がオタクでも笑って流すのか!!!

(少しだけ、実家で同居した後も、サイトとか同人とかやりやすいかもと思ったけどさ)(数多い兄弟は皆概ね多かれ少なかれオタクだろうからそこは気にしていない)

伊達政宗って真田幸村のこと好きなの?ホモなの?と娘とその婿の雄叫びを聞き流しながら曇りなき目で尋ねたウチの実のおかんもおかんだが、ダメージ量としてはそれ以上だよ!

その後、岐阜駅前に出来た黄金の信長像の話になりましたが(既に拷問)「尾張の信長が岐阜と何の関係があるのか」という話に入りたくてうずうずし、結局自ら「ほ、ほら、稲葉山城から岐阜城って名前に変えたの信長だから」と小声で参戦。
思わず信長様と言いかけて誤魔化したりしましたが。
しかし義母上!何故そんなに満足気に頷かれるのですか?!もしやテレビなんかでそんな話題が出ると「とうこもこんな感じなのかしら?」と義父上と話し合っておられるのではなかろうか?!

史実なんか全く知らない私が歴女を名乗るのもおこがましいですが、もしもそう勘違いしておられるなら、どうか柔らかい方の意味で(歴史大好き、的な)間違っても武将同士のホモ云々という話を耳にしませんように!

つか、ウチの嫁は歴女であるとか、ご近所や親族に言いませんように!!!悪意が全くない分(むしろ歴史好きな嫁を好意的に見すぎている気がするのだよ、左近)怖い、怖すぎる!

なんの取り得もないが酒が好き、という当たり障りない嫁(そうか?)から、酒好きの歴史オタという評価を得ようとしているとうこの2010年はどっちか!ああ、もう先が見えない!
…せめて、せめて「兵器と妖怪と歴史好きのウチの長男の影響で嫁もそうなったのだろう」と思ってくれることを切に願って止まない。

あとで帰り道で一体何が悪かったのか反省会を絶賛開催しました…。

「旅行の土産とか持ってくだろ、写真撮ったら見せてるし」
「でも…それって普通でしょ…?」
「けど、城の写真ばっかりだったし」
「旅行に行ったらその土地の城に行くのが普通じゃん!」
「新婚旅行も仙台だったし」(マジで)
「…でも行き慣れない海外行ってあたふたするより、絶対当たりの仙台に行きたかったんだも!!」
「青葉城と伊達政宗を見てくるって大騒ぎしてたし」
「仙台といえば伊達政宗って普通の人でも思うよ!」
「結婚式の待ち時間に『ご自由に御覧あれv』って置いといたアルバムも、全部そういう写真だったし」
「………あ、あれは…二人の写真が全くなくて苦肉の策で」
「大体大坂城でやってた真田幸村と大坂の陣のアルバムが一番力入ってたし」
「……でも親戚のおじちゃんやおばちゃんに知れたら…」
「大丈夫、もう皆知ってるよ!」

大丈夫くねえよ!…ああ、布石は既に数年前からあったのですな…。今年の私が心配です。

そんな風に早速出鼻を挫かれた今年のとうこですが、1月24日の三十六計、申し込み、実はしてました~。てへ!
受かったら参加します!後は、夏くらいに関西で、もにょもにょしようかな~と企み中。
詳しいことが分かり次第お伝えしますが、とりあえずオフ情報ページ作っておきますね。

あとは、まあ、あれだ。今年の目標でも書いておくか。

・せこせこ書き溜めてる遠呂智の長編を形にする努力をする
・もっと、ちゃんとらぶらぶなダテサナを書く
・左近ちゃんをあまりいじめない
・早く3的兼続に対応する。例)気概という言葉を多用する。人の話を遮るスキルをもっと身につけさせる等
・左近ちゃんをあまりいじめない
・ウチは兼続サイトではなくダテサナサイトであることを日々意識する

なんとも小せえ目標だな。
折角なので、小さくねえ目標でも。

・痩せる

なんとも哀しい目標だな。
確か去年も、「一ヶ月に1キロ痩せれば1年で12キロじゃね?私ってあったまいい!ひゃっふー!」と言ってた。(つまり私の腹にはまだ12キロ以上痩せられる余裕があるということだ)
…私ってあったま悪ぃ。若くて美しいお嬢さん方、覚えとけ!25、いや三十路過ぎたら肉ってもう取れないぞ!あーキットカットうめえ。

レスですよ~ありがとうございます~vvv

>メル様
あけましておめでとうございます~!!!
こちらこそ、メル様のそして皆様のお蔭で楽しくダテサナ(あと、兼続)妄想に明け暮れた素敵な一年でしたvvv
本当にあっという間だった!面白おかしく暮らしているからですね!決して年を取ったからではないですよ!多分!!!(必死)
今年のメル様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。どうぞ本年もゆうぐれこみちをよろしくお願い申し上げますvvvvv
コメントありがとうございました~。お忙しい年末にわざわざ、嬉しかったです!返信遅くなりましてごめんなさい!

ご存知の通り、わしのパソコンは台所の片隅の、家で最も寒い場所にあるのですが、それに嫌気が差して(やっとか!)コードとコネクターを買って来ました。これで二階まで線を伸ばそうという作戦。
これで震えながら文字を打たなくてもいいし、チャットとかでも、寒くて指が上手く動かせなくてついつい「義!」と打ってしまうこともなくなるだろうし、こたつに入りながら作業出来るし、いいことずくめじゃん!

が!コネクターにジャックが入らない。そんな大きいの、入りません…みたいな生易しい状態ではない。(政宗は別にそんな大きくないよね!)(何の話だ)

ああ、これ何か色々間違っとる、みたいな。
うん、よーく見たら、電話線専用の。やつでした。駄目だ。なんかもう、わたしゃ色々駄目だと思った2009年の締め括り。

そうですよね、もう今年終わりなんですよね。申し訳ないが年賀状もなんとか出したし(やっぱり今年も謝らざるを得ぬ出来栄え)大掃除も終わりましたし、今更何を言うかって感じですが。来年は…厄年か~。本厄か~。

まあ、んなこと言っててもしょうがないので、大晦日の仕事おさめから正月にかけては何とか3の残ってるみんなの章をクリアしたいです。村雨城ばっかやってないで!
つーことで、今年も大変お世話になりましたが、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

なんとか本日中に正月飾りを出すミッションに成功しました。
便所と風呂の大掃除だけ、まだ。だが今回ばかりはよくやったと自分を褒めたいです。
年賀状もおせちもまだだけどな!!!年賀状は1月中に届いたら御の字。(遅参宣言)

そうそう、先日、政宗の平和像なるものがこの世に存在することを知ったのですよ、ええ、今更。

真田昌幸平和像とかもしもあったらそれはそれで吃驚でしょうが(泣く子、いや泣くヤスも黙る乱世製造機だからね!)、伊達でもかなり吃驚。
だって、伊達だよ?!アレでしょうか、いけしゃあしゃあと「儂も若い頃は色々やったが、やっぱり平和って大事じゃと思う!かけがえないよな!」とか言ったんでしょうか、しれっとした顔で。

とか思いながらその意外性に萌えていたら、むしろそんなこと言っちゃう政宗とそれを呆れ顔で見ているであろう幸村に萌えてたら、なんと、平和を祈るタイプの平和像ではなく、「平服を着ている政宗の像だから平和像」というオチ。

…ああ、それでこそ政宗だ。少し、ほっとした。


マイスィーティー師匠とのメールで、「え?正甲斐?」と素朴な疑問を投げられたので、止まらなくなった。故に続きはキモい甲斐姫語りです。
けどあまりに妄想とかに基づいた内容で、しかもちょっと暗いので、お勧めはしません。けど、どーしても言いたいから、畳んどくー。

奥州のお洒落なお兄さんが「今夜八時になれば儂がサンタとして幸村の家に行くのじゃ!」とかなんとか言ってるクリスマスですね。(そんな歌詞だったか…)

だが、行ってみたら幸村は留守だったりします、きっと。
昌幸だけが居る。(お兄ちゃんは勿論稲ちんとデート)
まるでお歳暮のように昌幸に幸村へのクリスマスプレゼントを渡す伊達を想像すると涙が出そうです。その後二人で嫌味の応酬でもしながら、幸村が帰ってくるまで酒を呑むといいよ。

けどいっそ、クリスマスに浮かれまくる二人もいいですよね!

「今日はクリスマスじゃ!よって今日は物凄く浮かれて過ごすのじゃて!頑張るぞ、幸村!」
「分かりました政宗殿!まずは乾杯ですね!」
「そうじゃ!かんぱーい、とかおつかれさまーとかじゃないぞ!メリークリスマス!と言うてグラスを合わせるのじゃ!」
「なんか恥ずかしいですね!」
「恥ずかしがっておってはクリスマスは満喫できん!」
「そうそう、私、浮かれついでにケーキを作ったんですが、全然膨らみませんでした!」
「大丈夫、今日はクリスマスじゃ!ケーキが膨らまんことくらい問題ない!」

…違う。これはクリスマスの恋人じゃない、ただの酔っ払いだ。

つか、クリスマスってどんな話をしたらムード満点なのであろうか。
ホテルの部屋から夜景とか、見るの?何話すの?少なくとも、クリスマスのイルミネーションを可愛い謙信や愚民共は寒いところからみるのでしょうね、なんて可哀想に、(ここでシャンパンとか飲む)(何故綾様風)って言う内容じゃないよね。
鶏とか、食うんだよね。何の話しながら?鶏の話?ふっくらしてて丸々してて…ほんまこの鶏の形は可愛いどすなあ(似非阿国さん風)(師匠、京都弁難しいっすよ!)とか言うてるんじゃないよね?
っていうか、ムードって何?ケーキの苺が奇数だったからって取り合って喧嘩しちゃ駄目だよね?

因みに、とうこ家では、炬燵に入って座っていると膝が痛いと嘆く私にサンタがクッションを大量にくれたので、それに座りながら、目が痛くなるまでゲームをしました。炬燵内の領土を主張する猫に足を噛まれながらな!いたいいたい!勘弁してくださいよ!
全く、直江とうこ守(おかしい、言われ続けてたら段々違和感がなくなってきた…)はクリスマスを舐めているとしか思えぬ!

つかさ、絵茶ではじけてたの、とうこ守だけじゃないからね!(己の名誉の為に、ゆっとく)
細川殿に「ボケ義トリオに突っ込む左近の気持ちになって皆に突っ込んで!」とか無茶いったり、高坂殿に「ラックの種、いやわしの種を飲むといい!」とかセクハラしたりしたけど(その節はすいませっ…!今度直江ばりに土下座するから許して)、柴田殿も利家殿もなかなかのものだったからね!踏まれたい!って叫んでたもんね!でもそのくらい楽しかったんだからね!!!

…ま、むす○まるの股間に嬉々として海苔を書いたことについては、反省している…。

今日から仕事の合間に家人の実家に行ったり色々あるので、今年の残りの更新は、ものっそ不定期になりそうですー。ちょっと連絡。なるべく日記だけは書きたいけど…。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]