[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はいろいろ用事があっててくてく歩き通しだったのですが、その途中、何気なく覗いた路地に「三幸じどーしゃ」の文字が!!
ちょ、なんてこと!あんたら何商売してるの?!と大慌てで全然関係ないその道に思わず突っ込んでしまいました。危うく迷子になるところでした…ふぃ~。
あ、もちろん、三幸も好きですが、伊達と真田がうふふであははなわたしは、血眼で「ダテサナじどーしゃ」も探しましたとも!ええ、ありませんでしたが!くっ…。
そういえば、以前実家から帰るのに、高速乗るときにも「三/幸/会」だかという看板をみましたよ?流行ってる?流行ってるのか?
携帯の話を上げましたー。…携帯じゃなくて、携帯の説明書の話、か?まぁ、どちらでもいいですよね。直江は元気でいいですね(おざなりな感想)。
昨日の台風で、庭の野菜が一気に芽吹きました。
大根菜と枝豆とピーマンです。や、ピーマンは苗だったんですが、急に背丈が伸びたって感じ。大根菜と枝豆は双葉状態だったのが、一気に成長しました。
今週中には間引きをしないといけません。
ただ、勿体無いのでついつい抜き方が甘くなってしまい最終的にはまるでジャングルのようなプランターになってしまうので、今度こそ気をつけます。
台風ですね。こちらは雨だけですが、どうぞみなさまお気をつけくださいましね。
…きっと伊達は台風情報とか見るの好きだと思います。幸は多分、物干し竿を仕舞おうかどうしようか悩むくらいです。
て、一緒に住んでるのかよ!(誰もそんなことゆうてない)
でも昨夜相方と考えた、伊達と真田のうきうき同棲生活な話は正直萌えました。
夫婦と同棲ってまた違いますからねぇ。でも一緒に部屋を選ぶのはいいと思いませんか?!思いますよね?!
わたしは、絨毯もカーテンも、家具も全てばらばらだといいと思います。
政宗はセンスは悪くなさそうだけど、何も考えない幸が、どこからか本棚を拾ってきたり、自分の実家から古いカーテンをもってきたりするものだから、全然纏まらないんです。
しゃもじなんて多分5本はあります。友人達の溜まり場になっているので、土鍋も2つあります。毎日お弁当は作るくせに、そういうちぐはぐ感がね、いいと思うのですよ。
夫婦になればその辺はどちらかがしっかり受け持って整理したりしてしまうんでしょうけど。
食器棚だけ、台所じゃない部屋にあったりするような。でも窓辺ではわけぎを栽培しているような。はーいいないいな。
あと、何故か頻繁に夕飯を食いに来る兼続とか。武蔵(幸のバイト友達)が遊びにきたり。武蔵は2人のことをただのルームシェアだと思っています。寝室1つしかねぇのに!
そんな話をしているうちに、いつの間にか夫婦になって、うっかり想像上の子供までできていました!てへ!(謝れ)正に想像上の生き物ですね。
「お、男の子もいいけど、パパと仲良しの女の子も…」ともごもごしながら言ったら、
「素直に両方って言っちゃえよ!」と言われたので言います。両方がいいです!
パパ宗と息子は本気で喧嘩します。でも一番強いのは母ちゃん。槍を握らせたら天下に双ぶ者無し。娘は兼続おじちゃんが大好きです。
兼続おじちゃんは、色々お話してくれるから。まぁ、義の話なんですけどね。
「大きくなったら兼続おじちゃんと結婚する」と本気でいい、兼続に「ではおじちゃんと呼ぶのはやめねばな!」とか諭されています。その後でパパ宗が幸に縋ってマジ泣きです。
でも幸は、「ご飯の支度するのに邪魔ですからちょっとどいてください」とあっさりパパ宗を放置。血も涙もありませんね。大丈夫、それでも愛されている筈ですよ?…それに、兼続おじちゃんはもうその頃、お船さんと幸せな結婚してますよ?
三成は……多分相変わらずです。姪っ子を可愛がるように娘にめろめろです。ちょっと兼続はずるいくらいは思っています。実は息子と仲がいいです。
理由は子供扱いしないから。多分、子供が苦手なのがいい方向に作用しているのではないかと。
…まぁ、そんな妄想、本当にどうでもいいんですけどね…。
引越しからこっち、何だか疲れが溜まっていたことをやっと自覚したという感じです。
昨夜も小学生みたいな時間に既に寝ていたし(笑)。ちょ、もうちょっと夜更かししたいものですね。
とか言いながらそろそろ布団に入ろうかと思って見上げた時計は7時半。あーあ。
>まーさん
や、話し合ってないっつの!ちょっと指摘しただけじゃない!伊達の方を先にゆってって!
日本刀は欲しいよね。昔、おじい様から譲り受けた日本刀を枕元に置いて(勿論届出済)寝ていた友人がいたが、彼女は元気だろうか。
ペース配分もオンもオフももう色々大変だろうけど、何かあったらゆってね、何でもす…その言葉は危険だな、できることはするから!(笑)
まぁ、それはそれとしても、一回夏前には会おうね。
昨日はさんざん呑み屋で大騒ぎをし、挙句カラオケまで行ったので、大変に消耗しました。
ええ、呑み屋で、ノルマンディ上陸作戦と永世中立国とP-39(戦闘機です)の話をね、ずっとね。どういうトークだよ!と誰か優しく突っ込んであげてください、可哀想だから。
やっとこさ、こどもむそうの続きが書けました!いっぱいお休みしちゃってごめんなさいです。