本を読んでたら
「逆賊めら!」
という台詞があって、何を思ったか
「逆賊らめ!」
と読み間違って、そうか、逆賊はらめーってことですよね。可愛いな。けどこれ、逆賊のとこが政宗だったら幸村が、「あんあん政宗殿、らめー」ってゆってみるみたいで尚可愛いのにな、とまで考えて、読み直して愕然としました。
おおおお…私こそが逆賊だよ…!!!
多分直前に「政宗と幸村が○○で政宗は幸村の○○をね!しかもそこって○○だから○○てくるわけでしょ?それを○○し続けてて、幸村は、らめーって言いつつあんあんで、けど政宗はずっと○○してて」(気概で読んで)というエロトークをしてて、そしたら「ごめん、ちょっと…私もっと爽やかなエロの方が好きだからその話はマニアックすぎる」と妹ちゃんに言われて、なにを!このやろう!爽やかなエロってなんだ!と思って、それなら「政宗と幸村が○○で政宗は幸村の○○してる○○を○○し続けてて、幸村は、らめーって言いつつあんあんで、けど政宗はずっと○○してる」(そなたの気概、私が見ているぞ!)という話を書いてやる!と、とんでもない野望を抱いていた所為だと思います。
何を考えているのだ、私は!そんな話が書けたら、もう書いてるよ!!!
すみません、頭冷やしてきます。外、丁度雨降ってるしな…。
けど、せめてそんな夢を見たい。駄目なら兼続に「かねちゃんvvv」と呼びかける夢が見たい…まったくずるい!カミヤさんの夢は操れるのに何故自分の夢が操れぬのだ…!!!