忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!ニューパソコンからこんにちわ、であります!!!

すごいね!駄文打ち込んでても途中で、しゅーんとか止まらないパソコン!(ハードルが低すぎる)
メールだってし放題で、今までずっと途中まで書いては保存し、保存したら止まり、うきー!となっていたのが、今ではさくさくだよ!さくさくすぎて不安になっちゃう!
ごめん、うかれぽんちで!うかれぽんちって懐かしい言葉だね!

しかもなんか、タッチパネル的な何かでモニタが指で動かせるのです。何だか未来過ぎて恐ろしい。
まるで近未来的設定の宇宙船か何かで敵を攻撃している気分です。(分かりにくい)

そんな私の心情をちっとも顧みない猫様が、ふわあっとモニタの前を横切りウィンドウを次々閉じていってくださったんですけどね!
何それ!お母さんの書く兼続は見飽きたってことかな?それとも伊達が格好悪過ぎてそろそろお母さん叱られるにゃあ、という警告?警告だね、きっと!でも大丈夫!ザッツオールライト!そんなこと、とっくに知ってるよ!

あー、あとテレビも見れるぞ!これが…デジタル…ゴクリ。
別段何を見たってわけでもないですが、とりあえず、野球みてたら、観客席まできれいに見えて驚きました。宝の持ち腐れという言葉が一瞬頭をよぎったけど、まあ、気にすまい。
これでテレビを購入する理由がひとつ、なくなったのだよ、左近…。

ついでにパソコンデスクと椅子を新調しました。ラグも買いました。諭吉さんが飛ぶ飛ぶ。
でもいいの!椅子は取り寄せでまだ来てないけど、これで私の部屋が出来た!

真新しいラグを台所の一部に敷いて「こっから先はあたしの陣地!入るな!」とか、やってます。
ゆくゆくは、良さげな棚にぎっしり本を詰めるの…vvvこれで今床に散らばってるあれやこれやが片付くね。片付くかなあ…。
そして「入るな!」と言ったのに、私の留守の間にフッキフォルダが作成されているよ?あるぇ?
椅子の上に置いてあったはずの司馬先生のバイブルが、机の上に移動しているよ?不義!どうしたことか!!!

いつも以上にテンション高いですが、まあ、仕方ないってことで。

幸村に触りたくて触りたくてしょーがない政宗の如く、パソコンに触りたくてしょーがない感じで、もそもそ書いてます。今月中!今月中に何とか形だけでも…!

そんなこと考えている所為で、風邪がちっとも治りません。
今日は何度も上から下から便所往復だよ!正直立つのもしんどいよ!あと鳩尾が痛いよ!
これは昨日、一応横になってたら猫の渾身のダイブを鳩尾に受けた所為だね!まじで数瞬息が出来なかったよ…。つか、今朝まで上手く息が吸えなかったよ。
世の中はドメスティックなバイオレンスに溢れている!幸村もしたらいい!政宗に!つまり、二人は夫婦!やったね、政宗!

そうそう!これだけは報告しないと!兼続の夢を見たよ!!!!きゃっほう!!!

けど、兼続をテレビで見る夢でした。なんなの、この距離感。
愛しいアイツはモニタ越し。ちっとも縮まらない距離が憎いわ!

なんか正確には、Kく乃さんが、何かすごいことをしたらしくて(ノーベル賞を受賞したとか、主演女優賞に輝いたとか、そういう雰囲気でしたwww)インタビューを受けるKく乃さんの隣に兼続がいました。
…通訳として!通訳…?!まさか語尾に全部義をつけるだけではあるまいな!

夢の中の私は、そんなことをちっとも思わず、ほへ~と見てただけだったんですが。

起きてみると思う。正直、羨ましい。耳に口を寄せて通訳されてたKく乃さんが羨ましい…!少し鼓膜も心配ですがw

でも、面白かったし、一応兼続も出てきたので、私はかなり満足です。Kく乃さんの肖像権をばしばし侵害して申し訳ないがw
夢は思い続ければ見れるって分かったよ!

念を送ってくれ続けて(笑)ありがとう、Kミヤさん!!!
PR
幸村のあの日、覚えてたんですけど何も出来なくてごめんなさい。

戦国好きになってから特別な日が増えましたが、年を追うごとに幸村のその日が(はっきり言いたくない)一層特別になっていき、却って妄想も侭ならない己に吃驚です。そんなとうこ、キモチワルイ。けど大好きです、信繁公。
ごめん、涙出てきたからこれ以上書けません。もう過ぎちゃった日なのにね。

ま、気を取り直して阿呆な日記をいつも通り書きます。

友人に「子供店長の横に立つお母さんが顔出しパネルになってればいいのにな」と言われ、何をあんたそんなイタいことをと思いつつ、本当にあったら写真をとってしまいそうな自分が怖い今日この頃です。

そうそう、昨日は大はしゃぎで棚と机を買いに行きましたが、机はよかったんだ。欲しいものが買えたんだ。
けどね。棚がね!天井と床でつっぱらせて立たせるタイプの棚でね?
入るだろうと思って買ったんだけど、組み立てたら見事に天井につっかえてね。斜めにね?分かる?斜めに!一番背ぇ低くしても入らないの!!
なにこれ!もう、もんのすげえショック。計算上はぎりぎりなのに。ありえない。こんなのありえない。気に入ってたのに。

更に「てんとちと」を職場で読んでいたら同僚に「関ヶ原ウォーランドって行ったことある?」と聞かれ、たじたじ。

そこは私の最もフェイバリットなスポットよ!わたし的には最高のパワースポットよ!
…とも言えんので、ごにょごにょ言っていたら、

「私も行ったことあるんだけど、あそこ、見所は何なの?」

そうきたか…。

無垢な瞳で聞かれ、泣きそうになったよ。
見所って、あんた…そんな…曲がりなりにも観光地にその言葉は酷すぎやしないか。つか、左近の勇姿以外に何の見所が!!!!!!(左近の前では御館様の亡霊もかすむというもの)
と言いたかったけど、我慢した。左近、ごめん。

そんなウォーランド仲間の師匠に私信。
本当だ!安芸じゃねえ、安岐ちゃんだよ!!!すまねえ!!!私の漢字テストは0点だな!!!あと、師匠には何だかカレーは似合わない(笑)やっぱりシーザーサラダじゃないかな?!大丈夫、サラダでもわたしは娘と一緒に食べるわよ。肉やカレーだけのママだと思わないでね!(だが間違ってない)けどうそこメーカーは時々スーパープレイを叩き出すので目が離せません。分かっている!あの子は、全てを分かっているのだよ!
つか、私も、大元の話は出来ました。が、全然文章になってないので、これから直します。格好悪すぎるわ難産だわ、どうしたらいい?つか、本当に格好悪すぎるので、ちょびっと軌道修正したい…。

兼続の夢(しつこい私はまだ諦めてなどいない!)はまだ見れてませんが、何故か漢字テストで「安房守」という書き取り問題が出て、私は間違えて「安房」を「安芸」と書いてがっかりする夢を見ました。
そして、その後、師匠に「安芸ちゃん思い出したから安房と安芸間違えたんだよ!」と詰め寄り、何故か∀のガンプラを買ってもらってました。
ごめん、師匠!一番安いガンプラだったから、許して!

なんかもう明らかに、寝る直前に昌幸の話をしていたのと、∀のDVD見ないとな、という焦りが現れている、夢に。単純すぎる。
なのに兼続は夢に出てこない。ねぇどーして、ってなもんです。思わずかの名曲を口ずさみたくもなるってなもんです。
夢で会いたいと願う夜に限って出てきてくれないよ!この馬鹿!焦らし上手め…!(一番の焦らし上手は幸村だと思いますが)

明日は本棚を買いに行くんだ!わーい。やっと片付くぞ…腰痛いけどな。組み立てられるか?ってくらい痛いんだがな!もう年か!
政宗も幸村も、いつも腰動かしてるというのに、元気ですね!
こどもの日をぶっちぎりで忘れていたくせに、こどもうそうが止まりません。

かくれんぼとかしてくれないかなーなんて、思う。缶けりでもいい。
人は、自分の目線より上は案外探さないそうで、きっと本能的にそれを知っている弁丸は隠れるのが上手いと思うの。梵天は、知識としてそれを知っているので、高いところに隠れようとするといいです。
…んで、偶然同じところに隠れちゃったりしてね!!!
与六(あたしの中で鬼決定)が探しに来るから、どきどきしながら息を潜めてね!!!
正に吊り橋効果。なんて素敵なんだ、吊り橋効果。

しかし、最近缶けりしてる子供なんてめっきり見ませんが。(まあ、そうそう缶も落ちてないしね)
近所の子もよく路地で遊んでますが、そういう遊びはしていない模様。こうしてすたれていくんだろうか。私が子供の時には、かなりあつい遊びの一つだったように記憶してるんですけど。
「義と愛を見詰め続ける私の目は、佐吉!そなたの姿をしっかと捉えたぞ!ぽこぺん!」とか与六が喚いたら萌えるのになあ。それで佐吉がびくっとしたら、尚萌えるのになあ。ぽこぺんって全国共通なんかなあ。

そうそう、子供といえば、近所のショッピングモールにこどもてんちょうのパネルがあるんですけど、顔のところがくりぬかれて顔ハメ出来るようになっているのね?

…それに意味はあるのか?少なくともあたしにとっちゃ、意味はないよ!!!

遠くから、あー久しぶりにこどもてんちょう見たーvvvと駆け寄って、顔がなかった時のこのショックと言ったら。思わずへたりこむくらいよ!こどもてんちょうの前でへたりこんでたら、完全に不審者よ?!変質者よ?!つまりとうこの化けの皮が完全に剥がれた瞬間で、私の化けの皮を剥がすのはいいが、こどもてんちょうの顔は剥がすなと言いたい、です、いや、ホント。
お、終わりましたね…GW。皆様いかがお過ごしでしたか。

私は…私は…ええと、落ち込むこともあるけど、私は、元気です的な。キキはいいことをゆう!(偉そうに)

とりあえず、仕事帰り、車に乗るまで泣き叫ぶのは待ちました(笑)とても大人とは思えない行動ですが、職場でぶち切れなかった私を褒めたい。今は。反省もしてますが。
普段なら何もせずに部屋でぼうっとしてれば回復するんですけど、さすがに。いや、まあ、この話はおいといて。ちっとも面白くないし。私が。

連休を使って庭を少しいじったので(私は何もしてないよ、フッキがやったんだよ。とんだフッキ菜園だよ)芽が出るのが楽しみです。
私はやっと今日お休みで、しかも大きな予定が何もないということに浮かれて普段より三十分早く目が覚めました。久しぶりにパソコンを立ち上げました。こんな小さなことが心の底から嬉しいぜ。早起きの所為で少々眠いがな!

そういえば、昨日は子供の日だったんですよね~。迂闊にも忘れていた。うかつすぎた!
今からでも子供の話を何か!と思い、一日遊んだあの四人が失くし物に気付いて夕暮れに四人でその日一日の足取りを自ら辿りながらなくした物を探しに行く小さな冒険、みたいなことを考えてによによしていましたが、途中で気付いた。それってまんまスタンドバイミーじゃねぇか。
探しに行くのは死体だがな…。
あと、列車の前に飛び出すのは兼続、もとい与六の役でお願いします。

原作も素敵ですが、映画の方も好きです。
リ○ー・フ○ニッ○スがおられなんだら、私が煙草を吸うことはなかったんだろうと今でも割と本気で思っています。あの年齢であの吸い方は反則だ…!

私信じゃが、カミヤさん!
ありがとーvvv伊達はへたれでいいんだよ、いいんだよね…勇気付けられたのでわたしも炊飯器が炎を吹き出すくらい丼飯をくって頑張るよ!下品でエロい話と兼続の話はあとでいろいろゆっくり話すとして(なんだと…?)、ぬんちゃく!ぬんちゃく、慣れれば意外といけ…ないけど、そこで必死こいてぬんちゃく使ってこその我々ドMだと思うの!だから私も時々ぬんちゃくプレイしてるよ!ぬんちゃくプレイって何だか字面だけ見るといやらしくてどきどきするよね!それはそうと使ってみ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]