ゆうぐれ、こみち
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.04.13 [Sun]
吊り橋効果(効果は永遠に続きます)
こどもの日をぶっちぎりで忘れていたくせに、こどもうそうが止まりません。
かくれんぼとかしてくれないかなーなんて、思う。缶けりでもいい。
人は、自分の目線より上は案外探さないそうで、きっと本能的にそれを知っている弁丸は隠れるのが上手いと思うの。梵天は、知識としてそれを知っているので、高いところに隠れようとするといいです。
…んで、偶然同じところに隠れちゃったりしてね!!!
与六(あたしの中で鬼決定)が探しに来るから、どきどきしながら息を潜めてね!!!
正に吊り橋効果。なんて素敵なんだ、吊り橋効果。
しかし、最近缶けりしてる子供なんてめっきり見ませんが。(まあ、そうそう缶も落ちてないしね)
近所の子もよく路地で遊んでますが、そういう遊びはしていない模様。こうしてすたれていくんだろうか。私が子供の時には、かなりあつい遊びの一つだったように記憶してるんですけど。
「義と愛を見詰め続ける私の目は、佐吉!そなたの姿をしっかと捉えたぞ!ぽこぺん!」とか与六が喚いたら萌えるのになあ。それで佐吉がびくっとしたら、尚萌えるのになあ。ぽこぺんって全国共通なんかなあ。
そうそう、子供といえば、近所のショッピングモールにこどもてんちょうのパネルがあるんですけど、顔のところがくりぬかれて顔ハメ出来るようになっているのね?
…それに意味はあるのか?少なくともあたしにとっちゃ、意味はないよ!!!
遠くから、あー久しぶりにこどもてんちょう見たーvvvと駆け寄って、顔がなかった時のこのショックと言ったら。思わずへたりこむくらいよ!こどもてんちょうの前でへたりこんでたら、完全に不審者よ?!変質者よ?!つまりとうこの化けの皮が完全に剥がれた瞬間で、私の化けの皮を剥がすのはいいが、こどもてんちょうの顔は剥がすなと言いたい、です、いや、ホント。
PR
2010.05.07 [Fri]
日記
Trackback()
Comment(0)
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
Comment
Password
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
起きてたら普通に書けてたのに!
HOME
∀借りたのに、見れてねえ!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日記 ( 606 )
遠呂智 ( 3 )
だてさな ( 47 )
レス ( 2 )
こども ( 27 )
バトン ( 10 )
お知らせ ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[09/19 なつ]
初めまして。ちくわと申します。
[10/24 ちくわ]
最新記事
くのいちのはなし
(05/01)
兼続三大下ネタ
(04/09)
武田の章(看板に偽りあり)
(04/04)
少し、惜しい
(03/07)
で。
(08/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 2 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 2 )
2013 年 04 月 ( 1 )
最古記事
開始。
(04/02)
おろち!
(04/03)
オロチプレイ中。
(04/04)
絶賛プレイ中
(04/05)
お花見
(04/06)
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]