忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりすぎて申し訳ない~!え?今日火曜日?うそ!

えーっと週末は友人夫妻とお好み焼きを食べに行きました。
いつの間にか二人が乗ってた車が変わり、話題も家と産休とチャイルドシートのことだよ!
夫婦揃って大学の時からの付き合いなのに、二人共すっかりお父さんとお母さんになってて、なんか、色々考えた。そりゃとうこさんだって色々思うこともある。多分、だけど!

ウチの子も人見知りとかするのかなあと友人が言ったので、事細かに人見知りの子供のこと考えて、萌えた、とか。

生後数ヶ月で起こる人見知りは成長の一段階で、しかもあんまり具体的なことちっとも分からないのですけど、かなり大きくなってからの人見知りは、個人的にはとても可愛いと思うの。それは、自分がどこまで目の前の関係性に突っ込んでいいかの逡巡の表れだと思うの。人様からどう見られているか、どう見られたいか、評価されるのは嫌だけど無視されたら悲しいという訴えがとても可愛く見えます。それは萌えとかじゃなくても。
きっと佐吉は、目の前の人にとって自分が何物に見えるかについて警戒するだろうし、弁丸は目の前の人に自分がどこまで反応したらいいかを窺うんだろうと。それはちっとも悪いことじゃないんだけど、佐吉が長じて人見知り的な警戒をある程度解く術を身につけられたのは、左近や周りの人への信頼故だろうし、大きくなって幸村になった弁丸は、伊達の前だけでは自分の出方を窺わなくてもいいから、口が滑って酷いことや変なことを言ったらいいのにと思います。けど幸村は元来が気にしいなので、後でこっそり反省する。こっそりなので伊達も知らない。しかも同じことまたやっちゃうから、伊達にはもっと分からない。
幸村も気にしながら、自分は絶対政宗に許してもらえるという安心感がだだ漏れだろうしね!

そんなダテサナは可愛いなあと思うのです。
あれ?ダテサナの話だっけ?まあいいや!
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
甲斐たん、かっこいいぜ! HOME 何百万の人の心に三成が生きてる世のことか?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]