[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれですね、携帯でも本でもゲームでも何でもいいんですけど、一緒に小さなものを覗き込んでいるのはかわゆいですよね。萌えますね。
ゆーほーきゃっちゃーとか一緒にやってるといいですね。
「あ、馬鹿!止めるの早いわ!」とか言いたい放題です。途中から「貸してみろ!」とちょっとケンカになります。伊達は多分少しは上手いですので、お菓子をとってくれますが「自分で取りたかったです」って言われて焦るとよろしい。あー癒されるぅ。
いきなり何の話だっつの。でも分かってくれると信じてる。えへ!
これから夏に向けてうきうきイベントが多い時期ですね。
梅雨の終わり、夏休みに夏祭り、宿題、入道雲、夕立。団扇を仰ぎながら庭から流れてくる蚊取り線香の匂いに、箪笥から出したばかりの浴衣、下駄と曇った月。
アイスを食べながら花火を見て、長電話した後の携帯の液晶は汗でべたべたで、鞄には平均点以下の点数だったテストが突っ込んであって、今年も結局海行きませんでしたね。みたいな。あれ?夏終わっちゃったよ?!
真田は物理の成績が素晴らしいと信じています。政宗は、あえて言うなら数学?「物理が出来て何故数学ができぬのじゃ」と叱られているといいですね。
兼続はテスト勉強なんかしません。わざわざするのは不義!三成も頭良さそうだなあ。武将とか大名って優秀だなあ。
武蔵と正則は赤点→補習コースまっしぐらですね。ああ、テストの話じゃなくて、夏の話だったのに。
それはそうと、最近夜遅くまで起きていることが全然出来ません。うっかりすると夕食食べながら寝そうです。
でもご飯食べながらうとうとする幸はかわゆいですね。子供かよ!
伊達は宵っ張りなので、真夜中までネットの海を彷徨ったり本を読んだりしそうです。
兼続は判で押したように11時就寝、5時起床。朝っぱらから乾布摩擦にラジオ体操のフルコース。庭先でやるので迷惑この上ないです。そんな人いたら惚れちゃうと思います。
三成は…「あと15分したら起こせ、左近」「ちょ、殿、普通は5分とかですよ。長くないですか?」「うるさい!そこまで言うなら左近が起きればいい!」「左近はもう起きてますよ!」という遣り取りを毎朝します。仲良し主従大好き!仲良し以前の問題だ。
どうでもいい話ですが、一本あげてみました。
らぶらぶキャンペーンはまだまだ続きますよ!伊達が幸せきゃっほい!と言いながら書きました。おかげで恥ずかしかったです。
本当に書きたかったのは後半だった筈なのに、気付いたら兼続が愛おしくなって前半の方が書いていて楽しかったという罠。むしろこの話、兼続のくだり全然いらない!と気付いたのですが、気付かないふりして載せました。すみません、ほんっとすみません。兼続愛してます。
拍手レスです。ありがとうございますVv
>パラレルの伊達さんがイイ彼氏?旦那?~様
あはは(笑)いい旦那ですか!ありがとうございます!ええ、もう伊達と幸は結婚していると信じています!(言い切った!)
なんだかうちの伊達は急にヘタレたり、かと思えば下品になったりとやりたい放題ですのに、そんな伊達に過分なお言葉をありがとうございます。
伊達と真田の素敵なところってなんだろうとか、幸せってどういうことだろうなどと考えながら毎日迷子になったり、兼続に溺れてみたり(これはこれで)している自分にはすごく素敵で嬉しいコメントです!
もう付き合っちゃってください(笑)!是非とも!むしろ付き合ってくださ…(黙れ)
本当にありがとうございました!
その他にもいつもぽちぽちありがとうございます。本当に励みになっています。
なんだか急に暑くなりましたが、皆さま、どうぞお気をつけくださいまし。
土曜日の日記をみると、如何にテンパってかつ酔っ払っていたかが分かりますね。消そうかと思いましたが、見せしめに(笑)置いておく事にしました。
日記は酔っ払う前に書くべきです。
さて、友達の結婚お祝い呑み会が着々と迫っているので、結構忙しいです。わたしではなく、携帯が。
メールを書いている間に別のメールが届いて、くわ!とね、なりますよね。わたしは、携帯のメールを打つのが驚くほど遅いので、こんな風に溜まると大変ですよ!
多分ね、伊達と真田の結婚式の二次会の幹事をやる三成とか、絶対大変だと思うんですよ。急に話がおかしくなったことは、いちいち気にしなくていいですよ!
「国元で一揆がおこったので少し遅れます」というメールがきたら「そんな一揆など俺はしらん!少しってどれくらいだ!言葉を正確に遣え」とか怒っちゃいますよね。
数少ない友達に頼んで、お知らせメールを回して貰ったのに、つまり、大谷さんとかに「できるだけ知り合いにまわせ」とかいってメール送ったのに、三成は連絡先に自分のメアドを書いてあるものだから、「出席しますo(^o^)o」だけのメールが直接三成の携帯に届いて、更にそれが登録されていないアドレスで、「貴様は誰だ?名前くらい名乗れ」とか返信したりしてね。
「治部少風情が!貴様の肉を喰らってやるぞ!(ノ`△´)ノ」とか返って来て「正則か…」とかってことになるといいな!みんな仲良しさん!
最近、何だか三成と正則が好きです。いえ、普通に仲良しさんだったら嬉しいです。
あとあれです、二次会の余興とかやらされますね!旦那様と奥様で「初デートは?」とか聞かれて一緒の答えかどうか試す奴とか。
多分真田は無理矢理違う答えを捻り出します。伊達がわざと違う答え書いてるなあと気付いて、じゃ儂も変なこと書こうってしたら、むしろそれがカブっちゃってお互いに「え?」ってなると、いいな!完全に夢見すぎですね。ううん、この話題自体がもうおかしいって気付いてますから!うえ~ん、可哀想に!
伊達には煙草が似合うと思うのですが、男の人が空になった煙草のガワを無意識にくしゃっと手で潰す仕草が好きです。あれをやっていただきたい。
よく女の人が好きな男性の仕草などで「ネクタイを緩める」というのが上位にランクインする度に思うのですが、わたしはネクタイ云々より煙草のパッケージを潰す方が好きです。あ、でも怒りに任せて潰すとかは嫌です。できれば何の気なしに。煙草を取り出して咥えて、少し振りながら中を覗きこんで、くしゃ。この時、他愛もない話をしながらだと尚良いです。
あまりネクタイには萌えないのです。嫌いではないですが。人によっては嫌味な感じが漂いかねないというか。
それなら、眼鏡をかけている人が眼鏡を指先で上げる瞬間の顔が好きです。どうやって眼鏡を上げようが知ったことではありませんが、あの一瞬、例外なく殆どの人がすごく真面目な顔になる気がするのですよ。それにときめきます。
他に人気なのは自動車バック時の首筋でしょうか。これには異論ありませんが、ミラーのみで高速バックも格好良い。多分真田はこれ。後ろなんて向きません!伊達は素直に助手席に手を回して後ろを見るといいです。直江の車にはカメラがついておりますので、微動だにしませんね(笑)。三成は…左近がわざわざ降りて見てあげます。「大丈夫ですよー殿ー」と言ってあげます。
ただ、大事なのは首筋だけではありませんよ!この時ハンドルをどう握っているか、がね!(急に熱弁)
ミラー派の真田さんは普通の持ち方でいいです。右手で持って左手を軽く添えて、という感じで。後ろを向く伊達様には、掌でハンドルをまわして欲しいのです。まあ大概、「助手席に腕を回して云々」バックをする人はそうだと思うのですが、間違ってもしっかりハンドルを握らないでください。つか、握ったらこれ無理だと思うのですが、たまにいますよね?!手は滑る様に、というのがいいのですよ!…まあ、その昔、わたしは車校でいきなりカーブ時にこれをやって叱られましたけど。あと、直江のハンドルの持ち方はきっちり十時十分です。
あと、あまり宜しくないのですが、いちいちギア変えるの面倒だからと三速発進するのもいいと思います。だらだらした運転で使います。やはり真田はこれに関しても神業です。
うっかりクラッチがぶっ壊れても、真田はエンジン音だけでギアをすんなり変えることができます。その癖変なところでエンストするのも可愛いですね!もう幸ならなんでもいい!
政宗のギアチェンジは幸よりタイミングが早めです。かこかこ変えちゃうタイプ。面倒臭がりではないので比較的動かします。エンジンブレーキもしっかり使うんでしょうね。
あとは…白衣とかなのかしら?白衣は白衣でいいと思いますが、割合わたしにとっては身近なアイテムなので、あークリーニングではちょっと高くて面倒よね、くらいの認識です。ただ直江+白衣とくると非常に萌えます。いけない雰囲気がむんむんして素晴らしいです!やっほう!しかしパラレルだろうが何だろうが、何故か脳内の直江は常に兜着用ですので何だかおかしな絵面にはなりますね。それでこそ、それでこそ。
スーツもまあ、普通、です。とか言いつつ、今日電話でスーツの話をわーきゃーしましたが(笑)。でもいつの間にか学ラントークになってたよね。ごめんごめん。
うーん何だか眠いので、今日はこどもむそうはお休みです…週末の方が忙しい。
庭先の大根菜に蝶が忍び寄ってきて怖いです。
わたしは蝶が嫌いです。粉々しいので怖いのです。お願いですから産卵はやめて下さい。本当にお願いです。ああでも網戸の中という安全地帯からガクガク見ているだけなので、追い立てる手段がないのです。あと、非常にどうでもいいことですが、蟻が大勢でわちゃわちゃしているのも苦手です。蛙も苦手です。なのに家の裏手は蓮畑。なんてこったい。世の中怖いものだらけで嫌になりますね。もっとダテサナを!
…1個更新してみました。
ついでに最近パラレルばっかりだ!と思い(遅い)、一生懸命エンパ設定で書いてみました。が、色々分かりません。完全に迷子です。数学ではじめて証明を見たとき、こんな気持ちになりましたっけ。
迷子になった挙句、これはもうきちんと長編のエンパを書くのではなく、書きたいシーンだけを抜き出せばいいのでは?ということにやっと気付きました。まるで大都会のコンクリートジャングルの中、迷子預かり所を探し当てたようなそんな気持ちです。ありがとう、ありがとう。どうもありがとう。
しかし、結局書きたいのは「関ヶ原前後の格好良いみんなと、伊達家で幸せな幸村」であることが分かり、三成を関ヶ原で死なせない為の関ヶ原を作る必要があると思い至って、全く筆が進みません!あはは!
ただでさえ兼続の義って何よ?などと困っているのに、やはりダテサナサイトである以上、伊達と真田のらぶをもっと入れるべきだろう!いや入れる!入れねばならぬ!と急に自らの欲望に忠実になってしまい、訳が分からなくなってしまいました。こういうときには、一旦中断して放りっぱなしになっている掃除などに精を出したいと思います。
明日から妹ちゃんが来るそうですし。多分明日はこちらの日記も更新できないかな。
二人で色々なものにきゅんきゅんしながら大いに語り合おうと思います。