[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自動車の屋根って案外べこべこしてるんですね…ご存知でした?私は一昨日の夜、初めて知りました…。
何度目かの猫の脱走に気付いたときにはもう夜中で、二軒隣の御宅のベランダで奴がにゃおにゃお叫んでいるのは分かっていたのですが、もう寝静まってるじゃん!皆!
仕様がないので車を限界まで寄せて、屋根に乗って救出しようとしたのですが、これが意外に怖いんです。ひいいい!「べこ」って足元から音がするよう!
で、結局、無理矢理誘き寄せて掴もうとしたのですが、猫も人もパニックになっていて、ね。
落 ち た …。
猫も私も。まず猫が落下。2階だったので怪我など一切なくきょとんとした顔をして佇んでいたのですが、私も慌てて車の屋根から降りようとしたところ、落下。ああああ、もうホントに…。
いえ、ちょっと擦りむいたくらいで全く怪我はないのですが。
菓子折り持って謝りにいったよ…。
そんな訳で今日は窓を開けられなくて暑いー。あと昼寝してぇ!もう夜だけど。話全然繋がってないけど。
「ご町内の皆様、おはようございます。直江兼続、義の申し子の直江、直江兼続でございます。義の世に向かって邁進する直江兼続、どうぞ皆様の義による力強い応援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。直江でございます。ありがとうございます!大きく手を振っての義の応援、確かに頂戴致しました。直江兼続、皆様の明日の義と愛を誰よりも考える直江、直江兼続、謙信公の薫陶と、何より義と愛を胸に全力で不義と戦っております。直江兼続でございます。後続のお車には大きなスピーカーでのお騒がせ、誠に申し訳ございません。直江兼続に、どうぞ最後の最後まで義の応援、よろしくお願い致します。義と愛の人、直江兼続、皆様の義愛溢れる生活の為、身命を賭して戦う所存にございます。直江、直江、直江兼続。どうぞ義士、直江兼続、越後の子、兼続を、よろしくお願い申し上げます」
とか言う選挙カーが来たら、多分私は手を振って応援する。具体的に義って何なのかちっとも分からないけど。しかし「なおえかねつぐ」って言い易そうだな。
つか、あいつウグイスいらねえな…。
何か変な話を更新しました。珍しく何日もかけて書きましたが、書けば書くほどエロとは遠ざかるので断念しました。山篭りとかして、日がな一日エロいこと考えてればもっと色っぽい話が書けるようになるでしょうか。それはそれで夢のような日々ですね。
しかし現実には、蚊に刺され易く体力がない私には山は無理ですし、マウスは未だ瀕死のままです。(関係ない)頑張れ!まだ勝機はあるはずだぞ!
やっと休みが取れたので、明日は大阪ですvうほほーい!現実もいいもんだ。
急に思いついたんです。
「ああ、そういえば」
二杯目の飯を軽く平らげた幸村がふと顔を上げて言う。そういえば。その言葉と共に箸をちょいちょいと動かして空を指してみせるが、その行儀云々を口喧しく指摘する者はここにはいない。昌幸だって新聞を広げながら、信幸が見ているテレビに時々突っ込みとかいれてるくらいだし。
「クロを久しぶりに見ました。縄張りが移ったみたいですね」
クロ、は、真田家の庭に時折姿を見せていた猫である。飼ってもいないのに幸村は勝手にクロと呼び、時々餌をやっていた。
「そうか、心配していたけどコゲは無事だったんだね、良かった」
そう幸村に微笑んでみせるのは信幸である。
「全くこっちの気も知らず呑気なものだわ。チビが子を産んでもうチビと呼ぶのはどうかと思ってた矢先に姿が見えぬようになったものじゃからのう」
「父上、クロです。チビではありませぬ」
「クロじゃないだろう幸村。あの子はコゲだよ。今度会ったらよろしく言っておいておくれ」
「はい、兄上。クロにでしたら、きちんとよろしくと伝えておきます」
クロ、のところを強調しながら答えた弟に、信幸は自分の無意味な頑固さを棚に上げて苦笑いしてみせた。