忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテ行って来ましたぜ!いやー実は初インテ。ちょう楽しかった!ずっとくっちゃべってましたよ。今更今更。で、でもいつもごめんなさい!

折角だからと鈍行で行ったのですが…昨日寒かったよね!いや、外は暑かったけど!行きの電車の中では関ヶ原と佐和山に心躍らせながらずっと便所の話をしていたとうこです。
ひ、冷えたんだ!空調と(結構苦手)鞄の中の凍らせたお茶からひんやり冷気が腹を直撃して実は大変でした。

で、まぁ、迷うこともなく昼頃に無事に到着。実は今回は家人も一緒です。「俺も行きてえ」なんていうもんだから、連れてったのですが、行きの電車の中では私が腹を押さえて呻いているというのに「兼続が兼続が」って…!
やだもう何このキモオタ。

会場入りして無双スペースをてくてく目指して、ご挨拶させていただいてー。
本当に入ってすぐだったんですね!w
遠目から家人が「あ、あれ、あそこのスペース」なんて言うものだからパンフから顔を上げたら皆様のお姿が…!実は結構行きに体力消耗してて脂汗たらたらだったのですが、お話してたら癒されましたvいや、まじで。
はじめはどことなく緊張していた風だった家人も、カミヤさんミサさんご両人の「ふっきだ!マジふっきだ!」の歓迎(か…?)に和んだ様子。少しだけ大丈夫なんかなーと心配してたのですが、うん、すっかり寛いでいただろお前…って。家でゲームしてるときと同じ顔付きだったよ、既に。お二人とも本当にありがとうございますv

「ちょっと本買ってきてからまた遊びにくるね」と言い残して歩き出した途端、今度はまろ師匠からメール。
そう、師匠とお会いする手筈になっていて、お互い落ち着いたら連絡するねーなんて言ってたのに「…もう見つけちゃいました」とな!見られてる!この徘徊は見張られている!と思いながらきょろきょろしたんですけど見つけられなくて、しかも携帯がなかなか繋がらなくてメールが送れなくて。その間にもうろうろして本を購入。
「あーここの新刊!」「この辺の筈なんだけど…あ、あった!」などと家人も大喜びです…つかお前、初参加なのに私より探すの早いな…。コンタクトを新調することを改めてこっそり誓うとうこさんです。最近富に眼球を酷使してる所為で会場の明るさは実に見難いのですよ。

やっとこさ師匠とお会いできて、何故か隅っこで師匠のDSを三人で覗き込み、昨今のドラクエ談義に花を咲かせるとうこ家の人々。もうね、全くインテにきた目的見失ってませんか?的な。
いいんです。私は話をしにきたのです!私はちっとも間違えてません!
私はDS持ってないのですが、師匠に色々見せてもらって「私だったら『弁丸』っていう子をつくって『べんまるにございまする!』とか言わせるね!」と叫んだ私を見た時のあの師匠の表情が忘れられません…ああ、コイツまたそんなことばっか叫んで…的なね?ごめんよう!本場の突っ込みでどついてくれても、よかですよ?

なのに師匠ときたら、前日私が「今日も夜中まで仕事だよう!もう弁ちゃんに癒されたい!いやこんな時はおねね様に、ガンバったね!って褒められたい!」と嘆いたことを覚えていてくださって、おねね様と弁ちゃんの素敵絵を描いてくださったのだよ!なんという女神!
家人もすみれさんのイラストを頂いて(ずっと前、すみれさんが好きと言ったのを覚えていてくださったのです)ものすごくご満悦な顔をしていました。まあその素敵絵は一瞬にして私にとられた訳ですが。とうこ家の力関係が如実に出るエピソードですな。

まーそんな具合で師匠とお喋りしまくって、カミヤさんやミサさんとも話しまくって、いつしか撤収時間に。
帰り支度をなさるカミヤさんとミサさんと一旦別れて、先に店探しとくわーってなことで一足先に新大阪に向かい。
余りの駅の広さに眩暈。出口が…出口が分からない!
「お好み焼き食べたい!出来れば個室!」という指令を受けていたのですが、右往左往する私に都人・師匠が「…ねぇ、お好み焼きの個室の店なんてないんじゃ…?」と実に尤もなアドバイスを!言われてみりゃ、そんな気もします、師匠!
時間もないし、結局駅の中のお好み焼き屋さんに入りました。

四種類のソースに「やべ、ソース飲みたい!」と喜ぶ子供舌代表カミヤさんに癒され(気持ちは分かるが呑むな!だがカレーは飲み物であってると思いますw)、ミサさんに「とうこさん、来る前に食べてきたうどんって絶対弁天町の駅のホームの立ち食いうどん屋さんでしょ」と指摘され(この人本当に私のこと分かってるなあ…)、私の頼んだ海老玉は師匠の肉玉と入れ替わっていて、家人は家人で「イカ玉でイカトッピングを頼むべきか…」とさしてイカ好きでもないのにマジで悩んでるし。概ねいつも通りですな!
とりあえず、弁丸の為に政宗が料理をするときには、家紋入りのエプロンをつけるということで話が纏まりました。あの人、エプロンすごく似合うと思うよ!

帰りの電車の時間もあって慌しいご飯になってしまったのですが、それでも皆様とゆっくりお話出来て楽しかったですv

ブタまんと点心を土産に、ビールをしこたま買って新幹線に乗り込みました。
いい気分でビールを呑む私の隣で、家人はまだパンフを見ながら(こだまだったので貸切状態だったのですよ)「あ、ここも行けば良かった…」と呟いてました。その反省を次回に生かせ!次回があったらな!んなこと考えてたら、「1月参加するんでしょ?俺、一緒に行って売りたい」とか言い出す始末。速攻断りました(笑)…そんなの恥ずかしすぎる!来るなら何食わぬ顔をして一人で来ていただきたいものですね。とか言って本当に来たら困る。
いや、本当は、オフをやりだすにあたって、これからかなりの時間を割かなきゃいけないだろうし、いつも快く送り出してはくれるのですが、一体具体的にはイベントってどんなものなんだろうって疑問もあったでしょうから、一度は見せてあげたかったのです。(奴が無双もダテサナも好きなのは本当だし)
想像以上に気に入ってくれて肩の荷が下りました。気に入ったどころか「こんなに居心地がいいなんて…」と、うかれ騒いでましたが。構ってくれた皆さんのことも一層好きになった様子でした。帰宅後、本を読み漁っていたら、いつしか体力がなくなったらしく、同人誌にまみれて満足そうに寝てましたが…。

そんなこんなで、お相手してくださったカミヤさんとミサさん、ずっと遊んでくれたまろ師匠、ありがとうございました!ご挨拶させていただいた皆様方も、本当にいつもいつもお優しくて…ありがとうございますv
うまうまなお土産ももぐもぐ頂きましたーvvv(早!)
帰ってから意外に本を買ってなくて、あーあそこも行くべきだった!と後悔することしきりなのですが(家人のこと笑えねぇ)とってもとっても楽しかったです。次にお会いするまで、そして次回イベントに遊びに行くときまで、インテを糧に現実と戦おうと思います。

あー、本出したい!つか、出すぞ!イベント行くとなけなしの創作意欲が限界突破するのは、何故でしょうね?

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
やっとマウス変えたよ! HOME せんきょ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]