忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何もしないうちに9月だよ。と、似たようなことを月初めにはいつも思う気がします。
次の休みまで指折り数えると1日1日は長く感じるのに…おかしい…絶対吸い取られてる…。

しかし9月は、お客様が3度もお泊りに来る予定があるのです!うやっほい!
あとちょこちょこ考えてた本にする予定のネタが纏まってきたので早く書きたいし。忘れてまう!
そうそう、ネタと言えば、昨日まろ師匠と話してたときに、政宗と弁丸の話になって、「政宗はこういうことしそうよね。いやするね!」と何気なく師匠が口にしたそのネタが、正にその直前に私が途中まで書いてた話と激似、いや同じだったという罠。読まれてる…読まれてるよ…。エスパーかお前は、いや魂の双子だっけ?

そんな感じで世界の片隅で生きてますが、最近更新が滞って申し訳ない…。お仕事も、輪をかけて忙しくなってきているので(このご時勢文句なんか言えませんが)、どうなるか分かりませんが、とりあえず9月は週に1度くらいの更新を目途に頑張ろうと思います。(公言して自分を追い込む作戦)

PR
選挙でしたね。選挙といえば小学校の体育館ですね。いえ、それだけじゃないですけどね…。

弁丸とかは、選挙の意味とか全然分からないけど、父上が日曜日に自分の通ってる小学校に行くなんて嬉しいんだろうな…。きっと一緒に付いて行っちゃうね!うきうきしながら言うのだよ。
「ちちうえ!たいくかんはこちらです!」

まあ、相手は父上じゃなくても、政宗でもいいんですけどね。どういう状態かちっとも分かりませんが。
親子っぽい政弁も素敵だと思うのです。

あー可愛いのう、まじ可愛いのう。
残暑見舞いっていつまで出していいんデスか?!全く一般常識を知らないので困ります。
もう秋か?秋だよな!秋になったら葉書ってどういう名目で出せばいいの?(買ってはあるので、出したい)
つか、今回も封書か?(以前、年賀状的なもので調子こきすぎて酷いものを作ってしまい、我に返って封筒に突っ込んで出した前科持ち)

あの手の挨拶葉書って、データが残るじゃないですか。
んで今日、ふと整理していたら(それどころじゃないのにね☆)数年前の年賀状のデータが出てきて、それが零戦とエ/ンタ/ープ/ラ/イ/ズ号が、伊達と真田の旗指物つけて戦っている奴でね…。わざわざ画像を作ったらしいよ?もう意味分かんない。見えるか見えないかくらいのフォントで「謹賀新年」って隅っこに書いてあった。
おおおこんな前からわたしゃ友人に阿呆なものを送っていたのかと少し悲しくなったです。はい。ま、生まれつきですけどね。

…そういえば結婚・転居報告葉書も酷かった。過去は振り返らない!

だめだ、眠くてまともな日記書けやしない。(普段はまともだと?)

私事にしろ、家事にしろ、色々溜め込む習性が直らないとうこさん。この時期やけに焦りを感じるなあと思ったのですが…そうだよ、夏休みの宿題だよ!あのトラウマは一生モノだよ!

何日に焦るかで性格が分かる気がしますが、私は25日前後が一番焦ります。当然、あるのは分かってる、今から死ぬ気でやれば間に合うかもしれないという儚い希望もない訳ではない。だが肝心のやる気がない。
31日になれば諦めもつくんですけどね~。夏休みも宿題も、なくなってから何年が過ぎたんだろう…。なのにまだそんなこと考えてます。

期限付きのモノで私が人より先んじて提出できたのは、多分卒論が唯一と思われ。3年の夏には既に雛形が出来上がっていた。つか、まんま提出出来る状態だった…そうか。好きなものなら、頑張れるんだな。
そんな訳で、今日も本に出来そうなネタをせこせこと書いてます。これ、多分直前に内容忘れるパターンだ。

弁丸の「なつやすみのとも」(まだあるのかなあ)は今くらいの時期にランドセルから初めて出されるに違いない。つまり、終業式で受けとって以来、夏休み終了間際まで一度も開かれてすらいない。

そういえば、昨夜えねっちけー見ましたよ、一応。
梅ちゃん云々で、何だか気さくに出迎えてた奥州王に吃驚。だって前立、そうだったよ…ね?
だが私が一番もきゃー!ってなったのは、ヤスが自害することも考えたというあのシーンでね?はい、出た!「もうわしはいやじゃー自害するーするんじゃってば!」なヤス!駄々捏ねるヤス!周りは大変だ!
あーヤスはどんな状態で見ても和むなあv

自動車の屋根って案外べこべこしてるんですね…ご存知でした?私は一昨日の夜、初めて知りました…。

何度目かの猫の脱走に気付いたときにはもう夜中で、二軒隣の御宅のベランダで奴がにゃおにゃお叫んでいるのは分かっていたのですが、もう寝静まってるじゃん!皆!
仕様がないので車を限界まで寄せて、屋根に乗って救出しようとしたのですが、これが意外に怖いんです。ひいいい!「べこ」って足元から音がするよう!
で、結局、無理矢理誘き寄せて掴もうとしたのですが、猫も人もパニックになっていて、ね。

落 ち た …。

猫も私も。まず猫が落下。2階だったので怪我など一切なくきょとんとした顔をして佇んでいたのですが、私も慌てて車の屋根から降りようとしたところ、落下。ああああ、もうホントに…。
いえ、ちょっと擦りむいたくらいで全く怪我はないのですが。
菓子折り持って謝りにいったよ…。

そんな訳で今日は窓を開けられなくて暑いー。あと昼寝してぇ!もう夜だけど。話全然繋がってないけど。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]