忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンパの関ヶ原の三成での進め方がさっぱり分からない。
エンパは最初の1年が勝負だと勝手に思い込んでいる所為で、ついつい、うわーって細川家に乗り込んで、うわーって正則のとこに乗り込んで、その勢いで大谷さんを攻めてしまうのです。大谷さんが欲しいのです。大谷さんがいれば、人生、勝てる気がするのです。実際モ武将を使う時には戟タイプ(…でいいのか?)の人ばっかりだけど。最後のほうになると偶に味方武将皆に赤い輪っかが見えるけど(兵力回復なんかしてる暇ねえ)最初の数年は防衛線は絶対ないし、進攻戦だったら自分さえ頑張って、皆は防御させておけばいいので、捕縛される心配ないし。

そんなことばっかしてるといつも秀頼様に怒られてしまう。もーもー三成の馬鹿!って言われて、手切れされてしまう。けど諦めが悪い三成は、此方から同盟を申し込んでみたりして、何となくお茶を濁したりする。
彼の点てる茶は美味しいかもしれないけど、私がプレイする三成は、秀頼さまに謝ったり、かと思えば家康と同盟組んでみたり、秀頼さまに「俺の属国になれ!」と居丈高に申し入れたりして、お茶を濁しっぱなしだ。
そんなことしてると1603年くらいにやっと関ヶ原が起きてくれる。

…けど、何となくやり方が間違っているような気がしてならないのです。主に手切れされるところ。必ず。

あと間違ってると言えば、最後の方でやっと仲間になったのに、いつもエンディングに登場する政宗がおかしい。大体、発明に明け暮れたり、三成の政権の安泰を願って神社を建てたりしている。その白々しさが政宗ぽくて良いと思う。
幸村は何故かよく、左近を差し置いて筆頭家老になるけど、「奥州62万石の大名」にばっかりなるのは、仕様がないと思っている。嫁に行ったのに乗っ取られたみたいな感じになるので、すごく笑顔になれる。
しかし一度も使っていない九鬼さんがEDに登場するのが、不思議。

どうでもいいけど、三国4エンパも久しぶりにプレイしてみたけど、出来るだけ史実に即して全部の国設定してからプレイしてやる!と思ったら、成都の劉備三兄弟があっさり陥落しやがった。こんなことなら関羽を荊州に突っ込んでおくべきだった。関平と一緒に。実際、序盤は負けてばっかりだしな、劉備vvv仕方ない。
あと、西涼の馬超の国(本当は馬騰パパの国だけど)が真っ先に滅亡して、馬超殿が流れ流れて長江周辺を彷徨っていて泣けた。
江東周辺の三国は、孫堅ぱぱと策と権に分けてぶちこんでみたけど、潰し合いをしている。因みに美周郎を入れ忘れて(策には大喬とたいしじだよね、と思ってしまったのだ。王佐の才をすっかり忘れていたのだ)武陵あたりに入れてやったけど、私が攻め滅ぼしてしまったのです。

そして私は、一番気合入れて作った董卓国でもなく(華雄はもとより、砦落としの高順は外せない)呂布国でもなく(貂蝉と文遠様を入れると陳宮がサブに回ってしまうのが悲しくてならない)無双武将が誰もいない木鹿大王の国でプレイしています。一縷の望みもないけど、いつか木鹿大王が無双武将になったらいいな、と思ってます。武将選択では「俺の可愛い獣達もお前の許は嫌だとよ」で。孟獲と、南蛮大王頂上決戦をするのが、夢です。

そんなことをゆってたら時間になったので、行ってきます!
ではでは、東京でお会いしましょう!!!
PR
久しぶりに2で叔父貴をプレイして泣いてしまった…号泣した…。
このつらつらと高まる叔父貴へのパッションを何処でぶつけたら良いのか、さっぱり分からなくてもどかしくて転げ回っています。

まーそんなこんなで、本日は同じく叔父貴のEDで号泣していた家人の誕生日なので、阿呆の如くパスタを茹でようと思います。
飯は米を食べたいというわたしは、普段あんましパスタを作らないのです。大体一食で300gも食べるなんて方がおかしいのです。おかしいとは思いますが、そうはゆっても年に一度王様になれる誕生日ですから、今日は奮発して400g食わせてみようと思います。

…プレゼントも用意してない上、週末あたし一人楽しむ罪滅ぼしです。

そういえば「イベントの次の日は休めなかったけど、火曜日は休みだ!読むぞ!」と言っておりました。それってどうなのよ…。
あと、ダテサナの話をしていて何処がどうなったのか「膝枕で耳かきって本当に男のロマンなの?」と尋ねたところ、暫く考えた後で「男のロマンは所詮おっぱいと尻だろ」とすげえ笑顔で言われました。潔いとは思いますが、私はそういう話がしたかったんじゃない。お前のロマンはどうでもいい。大人しく耳かきしてもらう幸村と、何だか妙に真剣に幸村の耳を掃除している政宗の話がしたかったのであって。
逆じゃないよ!ダテサナといえど、伊達が真田に耳かきを頼むなんて恐ろし過ぎると思うのです。耳かき持った幸村が「いざ!」とか「真田流奥義!」とか「魂に刻め!」とか言い出したら、政宗は独眼竜どころか独耳竜になるに決まっています。
あと、伊達はそういうことに妥協しないので、やけに沢山の種類の耳かきを持っていると良いと思います。私も一時、何をトチ狂ったのか、耳に管を突っ込んで電気の力で耳垢を吸引する、というタイプの耳かきを持っていましたが、一度しか使いませんでした。
やはり、カリカリという刺激がないと、あかん。耳から血を出そうとも、耳かきとは梵天のついたアレでやるべきで、綿棒派の方々、すみません。って耳かきの話じゃねえよ。

そんなこんなですが、私は未だに計算しないと家人が何歳になったのかさっぱりわかりません。車両保険の書類の年齢を間違えて保険屋さんに書き直させたことは、後できちんと謝っておこうと思います。
猛将伝だかZだかはさておき(Z付ければいいと思ってる気がしてならないwww)叔父貴の演武復活が何より嬉しいよ!知らなかったよ!叔父貴!ガラシャに夢中になっててごめんね、叔父貴!

そんな叔父貴力で、何とか原稿上げました…明日にでも印刷します…もう駄目だ…。
あ、表紙…。
ガラシャ復活おめでとう!!!!ですね!嬉しいです。
最近天舞ガラシャに慣れてしまって、うっかり戦国でやると泣きそうになりますが(リーチの狭さ的な意味で)それでも嬉しい―――!忠興出ないのかな?!忠興!
あ、駄目だ!忠興でたら孫市に死亡フラグが立ってまう!フラグどこの話じゃねえか!孫ざまぁwwwううん、愛してるよ、孫!

あと、そろそろ佐竹が出ても良いと割と本気で思っている。
小西は出なくて良し!wさ、采配の行方?知らないなあwww(あの小西も好きですけど、小西には夢を見たいお年頃なのです)
ガラシャと正則と綾様の三人だけなのかな。武蔵だけでも復活しないかなー。高虎とかでもいいよね!西軍が充実しているから東軍もいいよね!いっそ徳川四天王フルで脱モブもいいよね!それか秀忠とかもいいと思います。意外なところでは利休もありだと思うのです。茶碗が武器。もうどうやって戦うか想像がつかないが良い!特殊技に「煮えたぎった茶をぶっかける」とかあると何が何だかさっぱりで良いですね!

つーことで、事此処に至って、テレビの問題が一層浮き彫りになった訳ですけどもね…。

画面の見難さの所為で、三国5すら全員レベル最高にしてないし、ずっと前に買ったFFも手つかず。だってもう本当に吃驚するくらい見えないんだもん…。友人は三国5を10年前のテレビデオでやってましたけど、あんなの出来るの猛者だけだと思うの。実際「頭上に赤い体力ゲージが見えるから敵だと思ってるだけで、最早誰と戦っているかさっぱりわからん。むしろ自分が誰をプレイしているかわからん」と言ってたし。が、うちのテレビも大差ない。
何度雑魚と間違えて曹操さんを倒してしまったことか…おおおお…!まだじゅんいく倒してねえよ!みたいなね。

ガラシャと三国6とFFの為に買うべきか。
本当は、心の何処かで、どうせテレビなんかみねーんだから地デジ言うたって買い換える必要なんかねえやと思ってたんですけど。あーもう本当どうしよ。かなり傾いている。つか金さえあれば明日にでも買いたい気持ちでいっぱい!テレビを買うって、おおごとなのよ?!なのにこんな!無双のためとはいえ、ら、らめー!みたいな気持ち。なんとゆう無双特需。ひとりぼっちの需要だけど特需。

あと三国6で新キャラの蜀のおなごが出るみたいなんですけど、馬雲録じゃなかったね…実は絶対彼女だと信じてたので、割とショックです。いいじゃんいいじゃん、馬超の妹。趙雲の嫁。夫婦で街亭撤退戦!
それとも何か?うんりょくちゃんはエディットで作れと?馬超モーションで?それとも趙雲モーションで?!
彼女が駄目ならせめて、徐庶とは言わん、じゅんいくを出してくれ!かくでも可。孫乾は出ないだろうし、簡雍も無理だと思うけど。あ、あと、ろしゅく!ろしゅくが出るならコーエー様に魂を売ってもいいくらい!
あ、そういえば、その他勢力がないんだけど…呂布とかどうなるのかな?呂布はともかく、5であんなに輝いていたモブ陳宮を出さない手はないと思うの。名族とかもどうなるのやら。
名族ととーたくおじさまの出ない無双なんて、それ無双違うよね…?武ばっかりではなくて暴も欲しい!肉ばっかり食べたくなる時ってあるでしょ?すっごいジャンクなものばっかり貪り食いたい気持ちの日だってあるでしょ?あれと同じこと!大丈夫だよね?出るよね?!
何より気になるのは、作品を重ねるごとに「もーとくもーとく」しか言わなくなってきている惇兄が大丈夫なのかってことだけどね…。偶には淵ちゃんにスポットを当てて欲しいものです。でもそれっぽい画像を見つけて一安心。

とかいいつつ、私はまだ街亭撤退戦を諦めてなどいない!!!6の趙雲の最後のステージは絶対それだと信じてます。
長坂よりも何よりも、趙雲が一番輝くのは街亭撤退戦だ!!!長坂も好きだけどね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]