今日は産院で検診の日でした。
腹の中でふこふこ動いておった。変な動きにしか見えませんでしたが、本人楽しそうで何よりです(どうだろう)
私の方はそろそろ安定期らしいのですけど(よくしらん)胸やけのようなものが治った訳でもなく、嘔吐感が薄れたでもなく。お産を経験した友人から「つわりって劇的に終わって面白いよ!」と聞いて楽しみにしていたのですが、何かぼんやり収まっていきそうな気配です。
けど、まあ、そろそろ食事も戻さないと。つわり期間中は、野菜も肉も魚も食べたくなくて、炭水化物ばかりだったので、少しずついろんなものに慣れようと思います。
つーかね!野菜がね!
正直、これまで野菜が食べられないという状態に陥ったことがなかったので自覚していませんでしたが、私は、土の匂いや青臭い匂いが本当に駄目なようです。畑の傍を通るのも辛かったくらいなので、つわりで嗅覚が敏感になっているとはいえ、本来好きな匂いではないのかもしれません。
けど野菜食べないと困るし。
「私の血管にはキムチ雑炊(とにかくずっとキムチ雑炊だけは食べられたのだ)が流れているの」っていうのが許されるのは、妊娠初期までです。
仕方ないのでとうこさん、考えた。
葉物野菜が駄目。だけど特にキャベツが駄目。根菜は比較的マシ。じゃがいもだけは美味しく食べられる。キャベツは見るのも嫌!っていうトラウマをまずは忘れたい。
ということで、じゃがいもと人参とキャベツで、スープを作れば何とかなるんじゃないかと。
キャベツは今まで美味しく食べていたはずのもの。
もともと嫌いな人参(こどもかよ)を入れることによって、「そうだ!キャベツは人参より美味しかった!」と思い出す、とゆう、人参のプライドを傷つけることこの上ない作戦ですね。
でもこれじゃあ、現時点で嫌いなものだらけになってしまうので、じゃがいもを入れて嬉しさアピール。私って頭いい!
そしてキャベツを刻む時に匂いでダウン。
私って頭悪い…。
コメントありがとうございます~v返信不要のお言葉に甘えてお返事は控えさせていただきますが、嬉しかったですvvvうちの兼続、うるさくてぐいぐい来てごめんね!www謝りますが、多分どうにもなりません!
拍手もたくさん、ありがとうございました!本当に本当に、元気出ます!うひー!