忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報告もすっかりしてなかったんですが、まだ野望ってますよ。1ターンに恐ろしいまでに時間がかかるので、なかなか進みませんけど。

上杉を滅ぼして景勝様を拾った真田家。続いて東北を平らげる予定だったのですが、ちょびっと方針をかえることにしました。
如何せん西に国境を接している前田がでかすぎる!いや、領国数だけならこっちが圧倒的に多いのですが、北陸から山城を押さえ今や紀伊を支配する前田をどうにかしないことには征西が不可能なのですよ。
因みに、前田はもともと柴田のかっちゃんが持っていた国を利家が引き継いだ模様。


そんな訳で、小国ばかりの東北は一旦放っといて、前田征伐にうつる真田家ですよ。さっきまで同盟組んでたのに、切れた途端にこの容赦なさ。
エンパでは比較的使う手ですが、日ノ本全体が反真田の今、数少ない味方だったのにね、利家。


さて、大きな国同士ですと、一国一国切り取っていく戦のほかに「決戦」というコマンドが使えるみたいです。
その名の通り、天下分け目の決戦が出来るのです。
互いに大軍を動かして野戦で一気にけりをつけるというもので、これに勝利すると相手国を従属させることができ、また、その領国のほとんどを手中に収めることが出来るそうな。
早速実行。ぶっちゃけ負ける気がしません。


総大将は勿論昌幸パパ。
信幸兄ちゃんの鉄砲隊が火を噴き(素敵!)、幸村の騎馬隊ががんがん突っ込んでいきます。
兼続もぎゃーぎゃー喚きながら鉄砲を撃ち、景勝様は黙々と馬を進めてらっしゃいます。
馬も鉄砲ももらえなかったヤスは長槍隊で櫓を壊し、そんなヤスを尻目に徳川四天王も頑張ります。
最近拾われた毛利勝永(出陣できたのは偏に私の贔屓)もなかなかの戦働きを見せ、慶次が敗走の危機に陥ったもののなんとか利家を撃破!
幸村が利家を追い詰め、利家は自害致しました…もしかしたら通常の戦とは違って、決戦は自害の確率が上がるのかもしれませんが、利家に男の生き様を見ました。
でも私はおにいちゃんかっちょいい、とドキドキしっぱなしでした。だって本当に、このおにいちゃんの顔グラフィックはかなりツボなんですよ!


あ、ステージは(多分ですが)関ヶ原マップでした。言われてみれば関ヶ原あたりが丁度国境か。

こうして前田の広大な領土も真田が手に入れることになったのですけど、何故か前田は山城を抑えたまま…。ちょ、そこの京都、ちょー?
京都に入ると上洛イベントとかあるかなあと思っていたのに…従属なので問題はないのですが、京都は抑えたいですよねえ?!いつか前田が手切をしてくるのを気長に待とうと思います。

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
くりふ HOME 桑名
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]