ごめん、今日二度目の日記だけど!ご飯の話なんかしとる場合違くて!
政宗、やっと見たよ!(遅いよ)出足が遅いのはいつものこと、勘弁してつかあさい。
あと、書き終わってから気付いたけど、あまりの興奮にところどころおかしいコト言ってるけど許して!
やっぱりこの人の顔、好きですー。うへー。顔だけかよ!(や、違うよ?)でも好きですよ、ちょう好き!ひらひらがなくなったのは悲しいけど、やっぱり前の方が見慣れているから、まだ違和感は凄いけど、よし!って思いました。何様だ。
…だってずっとびくびくしながら過ごしてたんだよー!
あと、大人になった?うん、子供でも良かったけどね!大人なら大人で相変わらずエロそうで(褒めてます)一安心!
これで新作へのびくびくは、清正だけに集中できそうです!なんともかんとも。
で、絡みはあるのかね。真田のケツ追いかけたりするのかね?
いっそ伊達に身を寄せるのは孫ではなく真田で良かった、のではないでしょうか!
…いや、実はさ。
無双3の第一報で、上がってた名前が信様と幸村、政宗の三人だったように記憶してるんですよ。で、伊達の発表もここまで引っ張ったでしょ?
だから私、信じてたんです。今度こそ、伊達が主人公クラスな活躍をするのではないかと!
2シナリオとか見てると、政宗の名目躍如!って感じだったし。生まれるのがあと10年早くても結局、結果として天下は無理、というのも分かるけど、何かやってくれそう感はダントツじゃないですか、あの人。ま、そんなの今更ですが。
そう思ってたのに、遠呂智でも何だかぱっとしなくて…。再臨こそ!と思ったら、信様の代わりは左近だったし(いいけどね、左近も頑張ったもんね!)。でも私は、あの役目は政宗だって出来る気がするのですよ!そしたら真田と一緒にいられるじゃんね!
それはさておき。そんな風にいくらでも話、広げられそうな政宗ですから、3ではもしかしたら大活躍?!長篠で幸村拾う役、ついにゲット?いやいや、小田原で愛の誓いとかしちゃって、大坂で死に掛けた幸村を拾って帰ってくればいいじゃないですか?
前回では、好きな子の死姿見て奮起しちゃったけど、今度は頑張ってる幸村見て、んでもってずたぼろになった幸村を何故か死なせたくなくて、匿っちゃって、そんな彼の可愛さや生き様に「儂もまだまだ青いのう」(誰が見ても青いけどきっと本人そう思ってないに違いない)って思って勃k…じゃない、間違えた、奮起しちゃって、天下とっちゃう!そんなのも夢見てたんですよ。
譬えて言えば三国4のぴー様エンディングのぴー様と司馬チュみたいな!史実はさておくよ!あのエンディングなかったら、私、無双ぴー様普通に好き、くらいだったのだよ!私にとっては三国最高のムービーです。
司馬チュが、本当に野望を抱いていたのか、それともこの時点では何も思っていなかったのか、ぴーがいなくなって時機到来と思ったから天下を狙ったのか、それともぴーの死後の魏がしょんぼりなことになって、これはかつての主が望んでいた世ではないと思って天下をとったのか!どれでもいけそうだけど、私は最後の説を推したい!
ねえ、そしたら、それはそれで忠義じゃね?ぴーが天下に望むものは自分にしか分からないっていうプライドだけで簒奪者という汚名をも厭わないんだとしたら、凄くね?わたし的にはこの二人はカプじゃなかったんですが、すごく素適に思えたの!もともと司馬チュ好きだったし。
だから、そんな話を伊達と真田に期待してたの!大坂で真田拾って伊達が匿って天下とれば、そんなことも出来ると思ってたの!!!
「儂の目の届かぬ世となったら、貴様の好きにするがいい」
「ええ、あなたの隻眼が天も民も映さなくなったら、天下はさておき、私は好きにさせていただきます」
み た い な ね ! ! !
駄目か?駄目なのか?んなこと言って一生一緒にいるつもりなんだぜ?だって伊達は権力に溺れたりしないから!そゆの、駄目?あー、畜生、駄目か―――!
ふう。夢見るだけなら、タダだ…。
でもちょっと我に返った…そんな話どころか絡みもなさそうだ…。だ、大丈夫!夢は捨てないも!自分の夢はないがしろにしちゃいけないって何処ぞの誰がゆってたから!
なんか、酷い文章で相すまぬです。伊達の新コスに興奮して妄想した結果がこれだ。いや、マジでパソ子ちゃんに涎垂らしたしね。本当、なにやってるのだ、私は。
もういい。もしも伊達と真田の絡みがなくてもダテサナであるという事実は変わらない!ふおー!PR