[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷蔵庫に貼った大掃除進捗表をなるべく見ないように暮らしているとうこです。眠いです。
今日クリスマスイブなんですってね。へえ…ごめん、何一つやる気が出ない、それほど、眠い。あーそいえばCD…と思ったけど、眠くて全然動けない。
こたつが悪いのかなと思って台所に下りてきたんだけど、この寒さの中うっかり眠ってしまいそうよ!さっき、便所の中でケツ丸出しで寝てたくらいだ。
そんなわしですが、さっき、ぼうっと座り込んで、伊達エンディングがこんなのだったら素晴らしいのに、って一生懸命考えてた。
伊達の章で大坂がなかったことは、やはり勿体無いので!!!!
最終話は大坂の陣、勝利条件は「真田幸村の撃破」敗北条件は「徳川家康の敗走」、普通にそれでいい。
幸村を撃破するとムービーが入るわけですよ!
幸村の槍、弾き飛ばして、伊達も真田も肩で息しながらにらみ合ってるんだけど、伊達の口がちょっと動くだけで、伊達は何も言えないの。
幸村はそんな政宗を見て、暫く立ち尽くした後、そっと槍を拾いに行くんだと思う。
槍を拾って、政宗の脇をすり抜けて、徳川本陣へ向かおうとする幸村の手首を伊達が掴んでね!でもやっぱり何も言えないのだ!そのまま、そっと、離しちゃうのだ!
幸村は背を向けて歩いていっちゃうんだけど、急に振り返って伊達に飛びつけばいい。
それも胸に飛び込むって感じじゃなくて、走ってきて、伊達の前で急に動きがゆっくりになって(FF10-2のティーダエンディングの時のユウナみたいな)(あの駆け寄り方は私、最高だと思う)、んでこうね!腕をね!伊達の首に絡めたりなんかすればいいんじゃないかな!(そんなムービーねえよ)
で、一言「死地へ…」って呟くんだよ!あの時みたいに!今度は伊達の耳元で!!!
もうここはいっそ二人の顔とか見えなくてもいい…政宗の首に回された幸村の腕とかだけでいい!
そうすると政宗が幸村の背に手を回して、「ああ、行って来い」って笑いながら言えばいいんじゃないかな!!!!
そんな伊達エンディングは如何でしょうか?!駄目ですか?!更にホモティカルに!清正とか三成とかすごかったから、これくら許される気がしてきた!!!
如何に眠くても私の頭はダテサナまみれ。真田は伊達まみれ。(ほら、良く分からないこと言い出した)