忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここにきて、まさかのカズケンにはまったとうこです。こんばんわ。もうだめです。

どのくらいだめかとゆうと、あまりの萌えに吐きそうになり、意味もなく階段を上り下りし、台所の汚ぇ床に転がり、震えながら「カズケン…佳主馬…素晴らしい…」とか呟いた後おもむろにシンクを磨き始め、取り込んだばかりのシーツに顔を埋めてにやにやし、鼻血付いたらどうしようと慌てて顔を上げ、勿論夕飯の支度なんて動悸・息切れの為ちっとも出来ず、炊飯器の釜を持って踊りながら「うふふ、カズケン」とか一人で笑い、突如徒歩五分の駅までつっかけで(最早サンダルではない)全力疾走して改札を抜けてきた家人に汗だくになりながら「カズケンきたこれ!」と叫んだくらいです。
全力疾走中、車が横を通って気付いたが、あと数センチ足の踏み出しを横にずらしていたら、蓮畑に真っ逆様だった!危なかった!街灯ないしね!田んぼに嵌るよりダメージでかいよ!

けど今のあたしだったらそれでも笑っている自信が無駄にある!!!

これを書いている今も、胃がぐるぐるして胸がどきどきして(もうどきがむねむねとか言うゆとりもない)指が震えます。自分でも驚きです。
瞬発力のないあたしがこんな急激に、いや、一晩でハマったカプが他にあろうか。いや、ない。
ダテサナだってサイト立ち上げるまでに2年かかってるし(ケツが重すぎる)ばちょちょだってじんわり好きになったし、比較的すばやかった正甲斐ですら数日は悶々考えたし。それが一晩。いやたった数時間。劇的すぎる。心臓ついてこれない。

…ああ、これが一週間前だったらなあ!!!!

己のタイミングの悪さにもう涙すら出ない。

インテのパンフを見ながら「こんなにあったのにねえ…」と呟く家人はとりあえず張り倒しておきました。言うな!言うなあああ!

…おっとこまえな癖に取り乱すと感情の揺れ幅が急に激しくなる中坊とじんわり恋に落ちてく鈍感をタテにした意外に肝の据わった数学オタ。これに勝る萌えがあろうか…。
ダテサナ以外で!ダテサナはまぁ、ほれ、別格なんでね。
あ、いや、別に書かないけどね。あらゆる意味で上田に行きたい。

そういう意味では後悔たっぷりのインテ後半戦レポは、続きで。
とにかく暑かったですなあ…本当に暑かった…。

捨て子よろしくサークル参加の列の脇で体育座りしながらまろ師匠を待って合流して(分かり難いところにいてすまねえ)相も変わらず男前過ぎてちっとも時間かからない設営で、はじめにちょびっと買い物に行かせてもらって、その後はぼうっとしてました。
もう暑いやら、けど段々冷房が利き出して、真田を思う伊達の如く便所に想いを馳せたり。あ、いや、真田が便所って訳じゃなくて。ああ便所ってそういう意味は微塵もなく!(必死)

ひみだき!とあまりにあたしが叫ぶものだから、お隣のあろえさんが苦笑気味に卑弥呼の話題を振ってくださったりしてね!
なんか…あろえさんに「幼女がね!」とか言うた瞬間、ものすげえ背徳感たっぷりなヨロコビを感じたわーvvvvあれだね、基本、女の子にセクハラするの大好きなんだね!(最悪だこの人)

途中で蝶子さんから、あのぱーんて叩くと冷たくなる奴(名前が分からぬ…)を頂きましたけど…義トリオが書いてあるんだ…幸村を叩いて涼しくなれって?!無理!無理じゃね?!暑いことは暑いけど幸村叩けないよ!!!あんな可愛い幸村叩けないよ!!!直江だったら愛を持って殴れる気がするけど、蝶子さんとこの直江は無理www叩けないってことで、いいかな?!
つーことで、まだ家に飾ってあります。頂いた色男な左近と一緒にvvv(これ、自慢ね)全く左近はかっちょいいし、サコーンは可愛いし、島さんは本当無敵だと思うの。

お買いものから師匠が帰ってからは、二人でとりとめもなくいつも通りぐだぐだ話しまくり。力が抜けきっています。ま、いつものことです…。

そうそう、買い物途中で、真顔で直江本を見ていた筈なのに「直江はお好きですか…?」と声を掛けられびびりました…www
買う時にによによしていたら不審者だと思って、割合普通の顔してたと思ったんですけど、そんなに全身から直江すきすきオーラを出していたかしら?それともあたしの不義に反応なさったのかしら…?

そういえば、今回は妹ちゃん(別ジャンル)もお買い物に来てたんでした。
丁度5号館にも用事があったらしくて一瞬立ち寄ったが「おう」「ああ」で済んでしまう全く人前では会話をしない姉妹。
大丈夫、仲が悪いんじゃありません。お互い話すのに慣れていないだけです。(駄目姉妹だ)

撤収後はその妹ちゃんと合流して、駆け足で豚まんと餃子だけ買って新幹線に飛び乗って…それから家では戦利品の見せ合いと酒盛りが行われるのですけど、まぁ、それは割愛。
あたしがまだ全部本を読んでいないのに、家人が全部読み終わっていて、ものすごい衝撃と怒りに襲われるんだけど、それも割愛。次は…休みが取れたら連れて行ってやるから…元気だせ、な…?

帰ってきてから案外思ったほど買いものしてないなあと思ったのですけど、それはそれ。
心は充たされましたし、何よりもみんなにお会いできて元気になれました!ありがとう!お土産もうまうまですvvv

お立ちより下さった皆さん、本当に本当にありがとうございました!!!
「こども本!」と声を掛けてくださった方も、楽しかったですvこども本って…正にその通りだね!また計算させてしまったお嬢さんもすまなんだ!レジ打つのは早くても暗算は出来ないんだぜ!
そういえばさ、あんな過酷な行程だったのに(主に暑さ的に)インテ当日なんて碌に飯食ってないのに、帰ってきたら2キロも太ってたんだぜ?信じられるか?前日のご飯が美味しかったのもあるけど、多分これ、養分をたーんと頂いたからだと思うんだv

次は11月にお会いしましょうv
それまでは皆さんから貰った元気を少しずつ切り崩しながら原稿頑張ります。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
豊久公、お疲れさまでした HOME ごめん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]