[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF13を買ったのだよ、左近。
ええと、感想は…中古で買ってよかった…的な。(泣きそう)
うん、戦闘システムとか面白いと個人的には思うんだ。ライブラかければ皆が弱点属性で攻撃してくれるなんて画期的過ぎる。ブレイクを狙うのも面白いし、ギリギリのところで作戦変えたらすかさずケアルとか、嬉しい。私のような横着いプレイヤーにはありがたいことこの上ない。
序盤からプレイヤーの疑問符ばかりが浮かぶお話はあまり好きではないですが(だって私の短気さときたらさ…)、細かいこと考えると全然分からないけど、とりあえず大筋は理解できる、で、この後どうなるんだこれ!と思わせてくれる。これって最後は下界とやらに下りるんだろうか、ファルシって召喚獣とは違うんだろうかとわくわくさせてくれる。さすがFF。
これでいつかはオメガとかヤズマット的な何かと戦うのかーと思うとぞくぞくします。DQで強くなるには根気、けどFFで勝利するには思いつきだと思うのです。私はどっちも好きですが。
10で、「ああ!ヘイストかけるとこんなに楽々に!つまりオートヘイストだと洒落にならんほど有利なわけね!」って分かった瞬間、小躍りしたでしょう?小躍りしながらリレイズかけて全てを超えし者に挑んだっしょ?「ほーらね!オートヘイスト様々!」そんな気分。
私は、10ではじめてヘイストをかけた時の衝撃を、忘れない。
ガンビットも好きでしたが。
どうでもいいが、伊達のガンビットは「幸村にケアルガ」「幸村にプロテス」「幸村にシェル」「幸村にヘイスト」「幸村にバブル」「兼続と左近にデコイ」と続きます。最後に「幸村を狙う敵→たたかう」自分からは全く動かない男です。アレイズがないのは、幸村を死なせることなどあり得ぬから!
けど途中で「鬱陶しいのだよ!」って怒られてバーサクかけられればいいです。隻眼が光ってバーサクだぜ!
いけない!伊達にバーサクかけたら幸村に襲い掛かるから18歳以上対象マークがついちゃう!いいぞ!
ん?幸村のガンビットは「目の前の敵→たたかう」だよ。以上!
話が逸れました。13の話ですね。
13の、何がいかんのかというと、わしのテレビです…。
テレビがちっちゃいんです。ウチ。猫が上に乗ってはみ出す大きさです。
や、うちの猫が長いというのもあるんだけど。
それにしても文字が全然見えない。三国5以上に見えない。
テレビ画面に齧りついて、この字なんだ…ええと…市民を移住か?!市民って書いてあるのか?!って感じ。
画数多い字がつぶれる程度なら、まだいい。だが「市民」とか「平和」とかも読めない。全然読めない。
ゲームは一日二時間まで、らしいですが、二時間を待たずに撃沈しました。
目の奥の何か大事なものが焼ききれそうでした。ありえない。
確かに急に忙しくなって、ゲームしてる時間があまりない、というのもあるのですが、仮に時間あっても、無理。買ってからかれこれ数日経つのに、総プレイ時間、4時間いってないもん。
なんか、これは今年中にクリアできれば良いくらいの気持ちで、のんびり、やります。全くテレビまで買わせるとは…地デジだろーがなんだろーが、関係ないねと思っていたのだがな…。
あと、綺麗は綺麗かもしれませんが、その綺麗さが帰って目には厳しい、かも。
ファルシに「ちょっとあの娘のクリスタル化なんとかしてちょー」って直談判にいったバトル後のイベントが全然見えなかったよ。早くて。ん?何が起こってるのかな?私の義では分からんぞ?って感じ。
私は、動体視力もシナプスの繋がる速度も、控えめに言ってかなり残念な出来です。
また12でもやり直そうかな~。
個人的にはお話は10が一番好きなんですが、12の世界を旅する感は大好きです。お話は、まあ、アレですが。(あれならタクティクスの方が面白いと勝手に思ってます)(けどあれやると、またやり込みだして、レベル99のチョコボから逃げ回り惨殺される羽目になるので怖い)
王宮忍び込むイベント直前のセーブデータでレベル50ってのがとってあるんだよね…。いや、レベル上げたりモブにかかりっきりになって先に進まなかったから、話自体分からなかったのかなと思って、さくさく進められる用のデータなんですけど。レベル上げ全くせずにトリックスターを楽々撃破できる喜び。(以前泣かされて以来呂布にならぶトラウマ)
さて、明日は待ちに待った休みです!!!!ふー!
今夜は、少し遅くなりましたが、誕生日会という名の飲み会をやってくれるそうなので行ってきます。
もう祝う年でもないが。あ、豆まいとかなきゃ!ほーれほーれ!
明日辺り、通販とか色々含めてメール出来たらいいなと思っていますーvvv