[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だか最近買い物行くと、着ぐるみをよく見る気がします。
パジャマ用の。あれ、寒くないんでしょうか。夜便所に起きたとき。
つか、着ぐるみとはもっとふわふわしたもので作らねば可愛さが半減すると思うのです。
実は私は着ぐるみ作りがちょう得意です。
型紙をつくる洋服なんかは作れませんが、着ぐるみなら作れます。ぶわっと広げた布に寝転んで貰っていきなりじゃきじゃき切るという男らしい方法で作るので、間違っても洋服は作れないのです。
大学の時には頼まれてよく作ってました。怪獣とか、ひよことか、きりんとか、ぺんぎんとか、ガ○ャピンとか…ミシンもないのによくやったものだと今では思います。
でも一番の力作は、ム○クで、頭部のプロペラはスイッチを入れると回るという無駄な機能付でした。今は横浜の友人宅の押入れに眠っているそうです。
そういえば昔友人の結婚式に出たとき、二人の思い出の写真を上映するという余興で、よりによって最後の写真がその着ぐるみ馬鹿写真で、奴はあとで奥さんにぼこぼこにされなかっただろうかと今になって心配になりました。
また作りたいな~とか思うのですが、結構スペースも時間も使う上、着せる人がいないので自粛してます。
弁丸がいたら作るのに!←それが言いたかっただけだ!