忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は少しだけ時間があったので、連休前の大掃除をしましたですよ。棚だけ。台所の棚だけ。それ大掃除違う。
今までごちゃごちゃに詰め込んであったので、まー出てくるわ出てくるわ。友人から送られてきた戦国グッズ、伊達が何たらとか書いてある本(新幹線の中にあるお持ち帰り自由な本ね)に手紙。
手紙は一箇所にまとめてきちんと取ってあるんですが、しつこい私は何度も読み返してによによしてしまうので、結局色々なところに散らばる羽目になります。

手紙で思い出したんだけど、十年以上も過去に友人と遣り取りした手紙はどうしたらいいんですかね?

書いてあるの、全部模試とかの解答用紙の裏。分からないところだらけで、生物や数学の試験がいくら僅か数分で終わるからって、呑気な受験生に過ぎました。
まー紙はいいんだ。どんな紙に書いてようがそれはいいんだ。
問題は内容だよ!
今は押入れの奥底の段ボールにひっそりと息づいているそれらの手紙たちですが、此方が送ったものを友人も未だ持っているかと思うと捨てるに捨てられない…いやだってさ、こう、人質交換みたいな?互いに弱み握ってるみたいな?
…まーさん、あんたが捨てたら私も捨てるから、ゆってね!(笑)
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
ねむい HOME ここ数年人参は買ったことありません
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]