[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔のゲームやり始めたらとまりません。聖剣やってFFやって、スパロボ(昔のだよ。主人公はカネツグ=ナオエ、愛称はイカ、愛機はナ/オエ/ック/スZです)とかね。いい加減遠呂智買えよとも思ったのですが、今はさ、AP溜めないと…!(せんでいい)
どうした訳か、わたしはFFのキャラの名前を覚えるのがめっさ苦手です。バルフレアさんなんて2周目プレイでやっと覚えたくらいです…ホントごめんよ!別に嫌いとかじゃないんだよ!
プレイ中は勿論分かるんですが、一度電源を切ると「ほら、あの帝国の、シドの息子さんで、メガフレアに良く似た!」みたいな調子です。技の名前は覚えられるんだけどなあ。三歩歩かずとも忘れてるなんて鳥より頭悪いです。片仮名ちょう苦手なんです。でもパンネロたんはすぐ覚えられたところに私の趣味を垣間見ることが出来ますね。
あと「ヴ」とか入ってると、まず上手に読めません。私が最も苦手(言葉に出すのが、だよ)なFFキャラ第一位は、アーヴァインくんに捧げたいと思います。どうでもいいですが、8では当然のようにセルフィが好物です。
そんな私は、勿論召喚獣の名前なんてめっさ苦手です。
「ツァラトゥストラみたいな名前の!」
「ああ、ケツァクウァトルね」
ちっともかすってねえ。フィーリングで分かってくれる周囲の人々は大事にしたいと思います。
でもFF10だけは、名前覚えられました。ああいう名前なら比較的得意なのか…。そんなことを考えながら、エンカウントアップのアクセサリつけて、APの為に現在ガガゼトを登ったり下りたり、お百度参り中。もう10-2は何度もコンプリートしているんですけど、AP溜めたり魔物事典完成させたり発掘したり、コツコツ作業が多くて結構好きです。
因みに、エアリスも、喋ってるとエアリスなのかエリアスなのか分からなくなります。最悪だ。物覚えとやり込み具合は関係しないのだなあと悲しく思う今日この頃。
もっと最悪なことに、レッド13は、スーファミでやると13(ローマ数字のね)部分が潰れて「畑」に見えるという理由で、レッド畑と呼んでいます。でも、そう見える、よね?