[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本当は昨日から日記書初めな気分だったのですが、あまりの天地人に忘れてしまいました…。そんな今年は兼続年ですね。兼続元年ですね。いいたいことは、うん、あとで。まずはおいておこう。
今年は、つか、毎年の如く、大晦日の夜から寝正月の準備はばっちり、冷蔵庫にビールががんがん冷えている状況で年明けに臨んだのですが、私があまりに眠くて。12時まで普段起きてないからさ…。
辛うじて「おめでとー」と言って寝ました。
んで、まあ、元日は、1月~は正月~で酒が呑めるぞ~♪というあの名曲の通り、昼間っから酒ですよ。
お雑煮食って、炬燵におせち広げたらもう酒。酒飲みながらKATANAやりまくり。
「ちょ、風魔がくれた武器、やっぱりちょう使えねえ!」「本当だ、こんな武器、武器じゃねえ。玩具だ!対象年齢六歳以上だ!」とか言いながらやってたらすごいビール零しました。ふっ飛びました。缶ごと。だから!周囲に物がないか確認しろとアレほど任○堂が!
2日も似たようなことして過ごしました。ただ私は昼間から酒は元日のみ。…別に威張れることじゃない。
3日は旦那の実家にお邪魔しました。兄弟6人+わんこで近所の神社におまいりして、カニをご馳走になって、皿洗いくらいしか出来ない私は、とりあえず皿をがんがん洗っていたのですが腰痛の余り息が出来なくなるという不測の事態が。でも何食わぬ顔をして乗り切りました。
カニ美味かった…!酒大好きな嫁という評価をほしいままにしているとうこさんは、がんがんビールを頂きましたよ!
つか、長男と次男の嫁を親族以外の方に紹介するときに、次男の嫁は可愛らしく品が良いなどという評価を貰っているのに、長男の嫁は親戚一同口を揃えて「元気な酒好き」ってどうよ?元気って…誉めどころが何処もない小学生かよ…!
とりあえず誉められたのはいいことなので、元気に生きていきます。でも「酒好き」評価は、おとうさんが広めているような気がしてならない。嬉しそうに言ってくれるのでいいんだけどさ。
4日は、うっかりサ○エさんを見て「終わったか…!(休みが)」と苦戦中のモブが腹から振り絞ったような苦々しい声で呻きながら床に転がっている旦那を無視して、ウィーに興じていました。
が、天地人開始15分前にチャンネルを変えられました。いつになく険しい顔で「ダ○ウ○ンがきた」なんて見ている奴ですが、何でアンタが一番緊張しているのかがオイラ分からない。
んでね、見た訳さ。ああ、見たともさ。
何がいいって、あれですよね、地面に書いちゃうとこですよね。「書いてた―――!」って叫んだもん、もう。
つか謙信公。あんな柵斬ったり、穴倉(ちょ、その言い方は)潜ったり、もう何処から突っ込んだらいいか分からない。本当は三成の髪型の方が色々な意味で分からないんだけど、そこはスルーした。いや、スルーするしかないかなって…。(泣)
与六が微妙に偉そうな口調なのもいいですよね。
与七が実に子供らしい子供で、おら、わくわくします。転んで開口一番「あにじゃー」は無いだろう。ほわん。
しかし横から「弁丸もあんな風であると妄想するがよい!」と言われ酒を噴いたよ。畜生。ああそうさ。言われずともしてたさ。
…おつかいとか、出先で泣き出すのを我慢している子供は心細さ全開でたまりませんよね、カミヤさん!思わずもだもだしちゃう!本当に日記を拝読した時にはこの人、心読みすぎって思った!悔しいけどすっごい正解なんだぜ!(笑)あと私は成実もいいけど、弟がすっげ捨てがたいと思います!
しかし、兼続って子供の頃はちょっとした謙信好き→謙信公の薫陶でとんだ義フェチに、というイメージだったので、こんな年端もいかない頃からギーギーと…とちょびっと切なくなったことよ。
次は泣き虫与六ですね。ああ、なんて心温まるタイトル!なきむしよろく!
余談ですが初回のタイトルを「六歳の家臣」だと勘違いしていて、「ろろろ6歳!わしのど真ん中じゃー!」と叫んでいたら5歳でした。うん、1歳くらい変わらないんだけどね?あっはー。はしゃぎすぎ。
天地人とか、四人+左近でまーくん家に集まってみてたらいいなあ。もうどんな状況か私も全然分かってないのですが。
三成が「俺がこんな髪型だと…屈辱だ」とか言ってたらいいな!
多分兼続は号泣しながら見てるよ。かと思うと語りだすよ。「おお!何と健気な!全く涙なくしては見られないぞ!このような年頃から義に篤いところを見せるとは、何という利発なお子!はっはっは、これは失敬、あれは私だったな!全く私は良いことを言う!これは将来が楽しみだ!」とか言いながら見てるよ。うぜえ!
まーくん家のテレビは、きっとちょういいテレビです。
そんな阿呆なことばかり言うてないで、今年の抱負でも語ろうかと思ったけど、抱負がないよ!おおう!
とりあえずさっさと拍手を入れ替えたいと思って短めなネタを整理中です。