[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家から歩いて1時間くらいのところに「佐吉仏」という看板があったんですよ。ずっとずっと気になっていたので、てくてく散歩しながら行ってきました。
当然、三成が彫ったものでもましてや縁のあるものでもなく、ただ佐吉っつー商人のじいさんがお母ちゃんに是非と薦められ作った大仏だそうですよ。つまりおねね様に誉められたくて三成が作らせた仏ってことですね。全然違う。
帰りにDVDを借りてきたよ!久しぶりに見たくなったので濱/マ/イク、あとイグ/ルー。濱マはテレビ版の一話だったので切ない気持ちになりましたよ。イグ/ルーもしょっぱい話ですしね…。大きい兵器万歳!って気持ちは分からなくもないが、頑張れジ/オ/ンと心から思うです。あ、好きですよ、イグ/ルー。
あとアニメ新作コーナーにワタルがあったので借りてきちゃいました。どんどん解かれる私の黒歴史。いえ、別に黒くないですが。あのあたりは大好きです。みんなはトラちゃんトラちゃん言うてましたが、私は完全にワタル派でした。第一話を見て泣きそうになりました、いろいろな意味で。例えば、ああ、そうそう腹出して寝てたっけね、みたいな。そこ?
でも「困っている人がいたら助けなきゃ」という言葉で話が進んでいくあたりが大好きです。長い設定や小難しい理屈抜きに、そういうものが美徳であった時代があったのです、確かに。なんてね。
折角なのでゆっくり全部見直してみようと思います。っていうかグランないかなあ。(当然のように私は大地が好きです)や、ビデオでだったらもってるんだけど。ほぼ全部。グランは私の心の風邪薬みたいなものです。
最近目の奥が痛いので、それを癒すために散歩を3時間もしたのに、家帰ってテレビこんなにみてたら意味ないですね…。近いところをみるだけでちょびっと痛みますので、今から遠い目をしながら夕飯を食おうと思います。
まろ師匠!な!ちょ、あの上目遣いは反則ですよ!飛び掛っていいですか?!(よくないよ)
ああああありがとうございますwwお礼のメールは後日改めて暴投しますので覚悟してくださいませww
とりあえず音速で保存致しました。私今、音速の貴公子だ!って思いました←色々間違い。
あー眼福眼福。デスクトップ画像にしていいですかね?!いや、しました。うー、師匠本当にありがとうございました。あいしてる!(ほとばしる涙を拭きながら)