忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も今日とて時間が空いたらすぐ遠呂智ってます。うっかり長坂なんてやってしまったものだから、切なくなりました。
幸村の誘いを断ってまで(曲解)遠呂智につこうとする政宗には、きっと幸村がらみのやんごとない理由があったに違いありませんが、一緒に居れればいいのにと思うです。

ところで、自分の趣味が偏っている所為かもしれませんが、そういえば戦国にはかっちょよいオヤジがいないなぁと今更ながらに思ったのですよ。

三国は1勢力に1人くらいは、萌えとは別にかっちょいいおっさんがいるんですよ。蜀だったらホウ統せんせだし、呉なら呂蒙さん(孫堅ぱぱは、どちらかというと面白かっこいいオヤジだと思う)魏なら問答無用で淵ちゃん、みたいな。その他勢力でのかっちょいいおっさんは董卓で決まりだよ!他にもホーレーメーとか悪来とかね!

でも戦国はあんましいない気がします。謙信公は、おっさんってよりは癒し系だし、信長様も秀吉様もおっさんって感じとは程遠いし。ヤスは可愛いし!
お館様とか島津がそれに当たる気もするんですが、「かっちょいいおっさん」には派手すぎる気がするの。柴田の勝っちゃんくらいです。
まあ、別にだから何だという話です。

そうそう、董卓といえば、私は遠呂智のステージごとの武将の情報を見るのが好きなのです。
敵の妖魔武将に混じって、「董旻」とか「李カク」とか見ると、心がほっこりなりますよねw(間違っている)ああ、小悪党共は時空どころか種族を超えて頑張っている、私も頑張ろう、といつも思う。
干禁(本当は字違うけどスルー)って、そう言われてみれば妖魔っぽい名前だから、遠呂智軍に入れられちゃったのかなとか思うと、涙を禁じえません。

干禁はさておき、兎に角董卓軍がいいです。呂布軍も大好きですが、董卓軍も堪りません。華雄とかに「俺を倒してから行け」みたいなこと言われると俄然燃える。華雄は僕らのヒーローだって思う。

うっかり熱が入りすぎちゃって、遠呂智軍における董卓と愉快な仲間達が好き勝手している話とか書けないかな?とネタを考えだしたのですが、それ、この世の何処にも需要がねえ!と思ってやめました。危なかった!

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
ちょこ HOME ぶひゃ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]