忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末くらいに、ひどくささやかなおしるしらしき出血があり、その後はこれまたひどくささやかな前駆陣痛のような痛みがあったのですけど、正直、本当にそれがおしるしで前駆陣痛なのかさっぱりです。
特に前駆陣痛(むしろこの言葉を私が知っていただけでもすごい)。

さすがに最近胎動は減ったものの、力が強いことに変わりはなく、これ、もしかして、蹴られすぎて痛いだけちゃうやろか?それとも胃が痛いのが訳分からんようになってるだけ?

まあ、おしるしの後1週間以上かかるというケースも侭あることらしいので、呑気に構えている気満々なんですけどね。まだ予定日には早いし。
あー、でも早く会いたいなー、とは思う。
でもでも、そゆことゆってて気を遣って早く腹から出られても困るので、ゆっくりでいいよ、とかも思う。

とか何とか言いつつ、覇/王/の/家を読んで以来、徳川熱が再燃しました。
宗麟熱と並んで手が付けられない状態、自分でも!
毎日みかわもののことばかり考えて過ごしています。今までこの本読んでなかったなんて、どれだけ損をしてたのか!私は!と思う。
本当にみかわぶしときたら。愛さずにはいられない。みかわもの図鑑と名を変えたほうがいいんじゃないのかこの本は。
寝所で背を丸め一人麦こがしをぼそぼそと口に運んでいるヤスの後姿なんて、もう後世の人を萌えさせる為だけに存在したんじゃねえかとしか思えないほどの魅力です。いや、まじで。

そんなヤスが一体いつ天下への大望を抱いたのか、というのはヤス萌えにとっては無視できない大問題だと思うのですけど、三方ヶ原から暫く経って、信玄没すの知らせに天下を意識した、とかでもいいのかな!と思います!
もっと晩年になってから、関ヶ原直前の凄みを増すヤスが一気に天下への野望を意識するっていう設定も(設定言うな)好みですけど、信玄公の死と共にヤスが最終目標(この時点ではとても手が届かないものだったろうけど)を天下に決める、というのもアリかと。

何故かというとおそらくこの瞬間は、武田に天下を取らせるという野望を昌幸が諦めた瞬間であろうから!おおおお昌幸!

昌幸は信玄公より勝頼の方が好きっていう方が好みなのですが(勝頼と昌幸の二人はできていてもいいとさえ思うのよ)お館様と勝頼の器の違いははっきり分かっていただろうし、昌幸にとっては、信玄公と天下が繋がることはあっても勝頼が天下人になるなんて夢にも思ってなかったに違いなく、そうなるとお館様の死っていうのは昌幸にとって野望の終わりで、同じ瞬間三河で天下への野望をひっそりと拾った人がいて、それがヤス!!!とか!!!
駄目か?!私にとってはそれこそ最高の昌家なんだが!!!そんな昌幸とヤスの話が読みたい!

さすがにこうも差し迫った状態では無理だろうけど、出産前に浜松城、いっぺん行っておきたかったなー。

お返事です~。遅くなってごめんなさいっ!
ぱちぱちもありがとうございます~!!!

>しゅーな様
こどもダテサナから大人ダテサナまで(って書くとなんだかJAR○に要報告って感じw)お楽しみいただけたようで嬉しいです。というか昌幸パパ、お気に召してくださったようで!正直私も書いてて楽しい人です。だってなにするか分からないんだもの…(それは駄目だろう)
現在少し更新はお休みいただいてますが、またお時間あるときに遊びに来ていただければ嬉しいですv
お返事遅くなってごめんなさい!コメント本当にありがとうございました~!昌幸のネタ、詰めてみますww

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
時折痛い感じはするんだけど。 HOME かろうじて本だけは読んでるかんじ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]