忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆ですね。伊達と真田も墓参りなどに行くと良いでしょう。
私は日本人の癖に、行ったことがありません!衝撃の事実。今年は行きます、ええ。行けるのかしら?
墓に行った伊達は「あなたごと幸村を貰います」とか言えば良いでしょう。ああ、あんな名シーンを…。大体あなたって誰よ。


すっごい阿呆みたいな(うん、知ってる)話題で申し訳ないんだけど、オリンピックの水泳とかって、ゴールした選手が勘違いで喜んじゃうことってないんでしょうか?
ええと、つまり、ゴールして顔上げた瞬間、自分が一番だと思い込んじゃってガッツポーズしちゃったり。
「あの選手は…?どうしたんでしょう、随分喜んでいますが」
「あれは…1位をとった時の喜び方ですね、自分が勝ったと勘違いしているのではないでしょうか」
とか解説の人に言われたら、私ならあとからちょっとしょんぼりするとおもう。


…って思っていたら「何か確認してから喜んでるよ、ほら」と言われました。
本当だ!何か電光掲示板的なもので自分の順位を確認しているのでしょうね。全く誰だ、馬鹿なことを言ったのは!


でもさ、もしも私が水泳の選手だったら、目が悪すぎて電光掲示板なんて絶対見えないから仮に1位になっても絶対気付かないと思うのですよ。
「どうしたんでしょうか、とうこ選手(仮名)、さっきから動きませんね」
「あの目つきからすると、見えていないんでしょうか、自分の順位が」
「そういえば、やたら顔を顰めていますね」
とかね、全世界に見えないものを顔を歪めて必死に見ようとする姿が映し出される!ちょっと辛い!

挙句の果てに、隣のコースの親切な外国の選手に「You win!」とか言われるんじゃないだろうか。
「隣の選手が教えてくれたようですが…あーとうこ選手聞き取れない!とりあえずの愛想笑いだ」
「I'm fine,thank you.と返したようですね。昨今の英語教育の問題がここに浮き彫りになりましたよ」
「今コーチが駆け寄ります。どうやらとうこ選手、自分の順位が分かったようです」
「良かったですね、存分に喜んで欲しいですね」

…そんなことになったらもうおいらどうしたら…!妄想で恥ずかしくなった!
良かった!私、水泳の選手にならなくて本当に良かった!まぁ碌に浮くことも出来ぬので、それは正に杞憂という奴なのですが、良かった!
でもね、絶対そういう選手はいると思うのです。私はそんな場面を見たら全力で応援します。


レスなりよ~。
>まーさん
びゅうね兼続!あれされちゃったら元気になるしかないね!だが大事なのは声だ!兼続のような素敵な声かどうかだ(笑)騙されぬよう…つか、例の彼はいつも元気だなぁ。いいことだ。私が会ったらまた鉄扇でぶん殴るタイプですか?←ちょっと気にしている。もう殴らないよ?大人だし!
でももうアレだ、仕方ない。お船さんっぽく(もうどういうことかは私にも分からない)振舞うしかないね。
とりあえず盆休み前の大変な中、行き倒れずに家に帰りつけたようでおばちゃん安心したよ。
あとバトン受け取ってくれてさんきゅ!


ぽちぽち拍手やメルフォもありがとうございますw
何だか申し訳ないので、そろそろ拍手も入れ替えますね…。


メールはまた後で、どうぞこっそりお返しさせてくださいませwあ、ちょ、嫌がらないで!待って!追い縋るよ!
ああ、あと一言!ええと!そんな近況報告にむしろ私が涙ぐみました!近いうちに!近いうちにメール致しますので―――!とりあえず夕飯の支度しなきゃです…うがー!幸村、嫁にこないかな!

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
チョーはつかしい! HOME びゅうねくん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 なつ]
[10/24 ちくわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]