[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぐわーって書いたんだけど(仕事しろ。いや、したよ?しましたよ?)何だか幸村と兼続の争いみたいになっちゃって、挙句非常に暗くなったので、消しました!(笑)こういう時だけ漢らしいですよ、とうこさんは。ど、どうしよう…。もう消してしまったので後の祭りですな。
納得がいかないのは、多分自分が色々なことをきちんと消化できてないからです。消化するには酒をかっくらいながら語るのが一番です。冷蔵庫を開けたら先日ママンがお裾分けしてくれた鰻の欠片がありました。よし!存分にう巻き卵を作ってやる!←つまりはその程度しか残っていない。
そろそろ友人有象無象と行く上田旅行の計画も練らねばなりません。毎年幹事は私なのですが、旅行のしおりがね…。大変なのですよ。
去年がデ○アゴス○ィーニ方式(毎週10ページくらいの何かが届く、初回はバインダー付で全6回。死ぬかと思った)、一昨年がゲームの攻略本方式(ドラ○エ参照)、その前は小学生の修学旅行ちっくなしおり(なんと手書き)をね、がんがん作成。
「今年はしおり何?」とか聞いてくれるのはいい。うん、楽しみにしてくれるのは嬉しいよ。少々自分の首絞めてる感もするけどな。
「もうこうなったら今年はコピー本だね」
それを言うな。「ダテサナ本?」とかによによしながら言うな。誰だ「もうアンソロにしちゃいましょうよ。どうせ目的地上田なんだし」とか言うのは!前後の文脈いろいろ間違ってるぞ。皆ジャンルこそ違えどオタクの集まりって嫌ですね!本当に!
つか、それが本当なら「私とダテサナ」とか「私と新幹線」「私と戦闘機」「私と零/戦」←このタイトルは本当にあるので不味いぞ(笑)「私とスパ□/ボ」「私と勇/者王」みたいな本になること請け合いで、なんともかんとも。どうしたもんやら。