[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、あ、明日は休み~vvvご無沙汰すみません。
もうね、明日は何もしないよ!掃除と洗濯だけするよ!で、本屋行くの!本を買うの!3軒くらい回ってしまおうかしらん!!!
いただきものに、いっこあげましたvvvvvありがとうございます!ひゅー!蝶子さん、愛してる!!!
与六と弁ちゃんに関しては、語り出すと三日三晩はいけるんじゃないかと思います。ここで語り出すといつまで経っても更新できないので、自重しますwやはー!
そんな浮かれついでに更新までしました。それはまあ、おいといて。
更に浮かれて今日の夕飯はちらし寿司にしようと思います。雛祭りらしいしね。(耳の日は断念)(正確に言うと猫耳生えた弁丸しか思いつかない私の頭)
そして衝撃の事実ですが、私はちらし寿司を食べたことがありません!!!
なんかね、実は、こう…味が混在してるの、あんまし好きじゃないんですよ。作るのも食べるのも。
あ、お菓子とか調味料は、別だよ?小麦粉だけ食べたい!とか思わないよ?(けどポッキーはチョコ部分だけ舐めるし、オレオは分解して中のチョコを舐めとってから食べるものだと信じてるので人前では食べられない)
おかずは基本的に単品の組み合わせが好きです。魚なら魚、肉なら肉!大根だけの煮物。野菜炒めより肉焼いただけのやつ。味噌汁の具は一品。海鮮丼よりまぐろ丼。
せいぜい3種類が限度なので、五目ちらしとか、食べたことないんだ…。
そのおかげで、時々外食すると目から鱗だったりします。何とお得な人生なんだろうかね。
ところで、ちらし寿司とはどう作るものなのか?私はレシピを調べない!料理とはイメージと勢いで作るものなのだよ、左近。(いばれない)
以下、バトンです。えへへvv
シェルさんとこから拾ってきましたvvvありがとうございます!
橙vvv秀ちゃんとおそろいで光栄ですvvv
義兄弟のお礼は、また今度…たっぷり直江状送らせてくださいませ!!!ふーふー!(鼻息で大変なことに)
●身長は?
数年前のデータによると157センチ。
●髪型は?
無造作すぎるヘア。美容師さんによると髪が伸びるのが早すぎるのが欠点だそうです。
●好きな髪型は?
好きな…?自分でやったことなくてもいいんだよね?
私は根気がなくて前髪伸ばせないので、前髪を横に流したおねーさんぽいのに憧れます。
●目について
やっぱさ、政宗って左目すんげえ疲れるのかな?
●顔について
質問が大雑把過ぎる!www
●誰かに似てる?
職場でお客さんに「うちの近所の娘さんに似ている」「親戚の子に似ている」としょっちゅう言われますが、残念ながら確かめる術がありません。
本当にすげえ頻度で色んな人に言われるので、わしの顔ってそんなにあちこちにあるのか?と少し気になる今日この頃。
●1日で好きな時間は?
仕事から帰って夕飯の支度するまでのまったり時間。
●自分はどんな風に見られてる?
落ち着きがありませんw
●送り主のこと好き?
何を今更www海より深く愛してますvvv
●送り主との出会いは?
無論ダテサナ!&信之兄ちゃん(何だか兄ちゃんは外せない)
●送り主を動物に例えると?
リス!リスっぽい愛くるしさ!
●恋してますか?
無論しています!しすぎている!
●その人はどんな人?
武将!武将です!つか宰相!宰相です!!!宰相だけど王子です。
空気は読まないし、人の話の途中に演説しだすし、義と愛と気概があれば何でも出来ると信じてて面倒なことこの上ない人で、だがそこがいい!!!
あと日ノ本一だったり、自称独眼竜だったり、城作りが趣味だったり、二重スパイだったり、「わぬし!」とか言ったり、お袋様と内府様の板ばさみで大変だったり、城中に竹植えまくったり、気が長いふりして短気だったり、黒田節にまでなっちゃったり、機略縦横、まあ、色々です。書ききれん!
※バトンをやる人は指名されたレンジャー名をタイトルにする事。
指名された人は、コメントを残して必ずやる事。
(スルーしてくださいね!なんか、シェルさんがイメージ書きたいってゆったの、分かる気がするw)
そして気付けばレンジャー関係なく、色のイメージになっているという罠。ごめん!
★赤……ミサさん/酔っ払ったときのミサさんの熱さは赤
★緑……あろえさん/こう、なんか…包み込んでくれる優しい感じ
★桃……カンコさん/元気なお姉様イメージなんです、やっぱり!
★橙……まろ師匠/明るい橙!傍にいると安心して元気になれます
★青……きく乃さん/青ってクールだし!ご本人のイメージとしてはもうちょっとふわっとした色だけど
★紺……秋乃さん/落ち着いた大人、みたいな?私より随分年下でいらっしゃるのに申し訳ない
★黄……カミヤさん/カミヤさんはカレー飲みの第一人者です。カレーのカミヤ!(何のコピーだよ)
★黄緑…銅さん/ほわほわしながらも癒してくれる黄緑って感じです
★山吹…山禰さん/シェルさんとかぶったけど…山禰さんといえばもうこの色だと思います
★白……シェルさん/ご本人も作品も、穢れない綺麗なイメージなのですよ
★黒……蝶子さん/蝶子さんの素敵作品のイメージからきてると思うんですがvvv