目の奥がびりびりするのは、なぜか三国4の修羅モードやってた所為です。なんでそんなことしてるかってゆうと、急に馬超殿が見たくなったからです。白帝城で民を斬りまくって義憤にかられた馬超殿に「貫き砕く!」って言われたかったのです。
ことのついでに、何だか泣かされたくなって(難易度的な意味で)立志モードを戯れにやってしまったのです。新武将は甲斐姫で。孫呉(何となく赤繋がり)の副将として穏やかな、しかし戦漬けの日々を送ろうと思っていたのです。いくら猛々しすぎる甲斐殿とは言え、モーションが黄蓋とか太史慈だと可哀想なので、尚香に仕えさせておりました。
が、甲斐姫、うっかり呂布の武器を輸送兵長から強奪。
「なにこれ!すっごい強そう!色も赤くてあたし向きじゃない?!」
つーことで、孫呉きっての勇将になった甲斐姫は、無双方天戟を手に、惜しまれつつも天下統一の旅に繰り出したのです。え?立志モード?いやー、すんげえ簡単だったわ…wwwさっすが呂布、いや甲斐姫。
しっかし久しぶりだと辛い!攻撃時に視点を代えられないので、なお辛い!
それに慣れるまでかなりかかって、マップの赤点だけで敵がただの雑兵か、それとも弓兵か、見極めるカンを取り戻すまでにまた結構かかって。やっと、「やべ、氷矢飛んできた!」と思った瞬間無双回避するくらいまで指が戻りました。今ミッション60くらいかなー。このまま甲斐で呂布のミッション100にして天下統一戦生還記録(あたしとしてはこれが限界だった)抜けないかなーと挑戦中。前回の反省を生かして、天下統一線を早めにすませておきたのだけど、なかなか出ないのよ…司馬ちゅーがここぞとばかりに攻め込んできてね?
まぁ、そんな話はおいといて、昨日生まれて初めてタイカレーを作ったのだよ、左近。
レシピ通りなので、間違いはない筈なのだけど、そもそもタイカレーなんて小洒落たもの食べたことないから、味があっているかどうかわからないのだよ。
そして気付いたんだけど、あたし、ココナッツ風味が苦手みたいなんだ…食べれるけど…。(これも食ったことなかった…と思う)
今日ローレルガンガン入れたけど、やっぱり、うっ、てなる。そして鍋にはまだわんさと残っている。だってカレーは作りすぎる食べ物だから仕様がない!!!けどもう嫌だ!
つーことで、こちらも久しぶりに村上○樹を読んでいたら、もんのすごくサンドイッチが食べたくなったので、「夕飯にサンドイッチ?斬新だね…」と言われながらも、今日はばらばらメニューの夕飯です。
あたしは、ピンクのスーツも持ってないし、もちろん天才的なサンドイッチ作りの腕はないけど、ちゃんとマスタードを塗った、きゅうりとハムとチーズのサンドイッチです。